2016年 6月

  1. Logging

    在宅ワークで安定的な収入が確保できていて

    在宅ワークで安定的な収入が確保できていたら自分はソチラにシフトしたいのですが世の中そんなに甘くないので会社勤めです。フリーランスで仕事をしている人から言…

  2. Logging

    たぶん、これが二番目に難しい。時代を読む力。

    時代の先を読む力じゃなく、時代を読む力があれば十分。でも、この時代を読む力っていうのは先を読む力に続き難しい。冷静に時代を見つめている人なんて言うのはな…

  3. Logging

    夢売る人と夢見る人。

    夢売る人と夢見る人のことで先日、つぶやいた。https://twitter.com/zip358com/status/747170445397368…

  4. Logging

    現状のアクセス数を報告。今後の野望。

    現状のアクセス数を報告。今後の野望。現在のアクセス数の平均は100人弱ぐらいです。BOTを始めてアクセス数は伸びたのですが、いまは日によってムラが出てきし…

  5. Logging

    SNSの普及で他人が近く感じる人が増えている。

    SNSの普及で他人が近く感じる人が増えている。原因は簡単にいえば一方的な思い込み。芸能人とかもSNSで発信しているけどあまり良くない気がする、最近あった…

  6. Logging

    不定期でnoteを始めます。

    noteに一コマ漫画を不定期で掲載する事にきめました。https://note.mu/zip358/n/ncc548b34ea96あくまでも物語はフィク…

  7. Logging

    映画、10クローバーフィールド:レーンを観てきましたので #映画レビュー

    10クローバーフィールド:レーンを観てきましたので感想なんかを残しときます。J.J.エイブラムス制作のもと作られたということでもありやっぱ・・・ひと味違…

  8. Logging

    サイトを売りたいと買いたいを結ぶサービス。

    サイトを売りたいと買いたいを結ぶサービス、その名はサイトM&A・・・まんまですが、ある程度成長したサイトを購入することが可能です。http://…

  9. Logging

    MONACAでらくらくアプリ開発。{HTML、JavaScript、PHP}

    MONACAでらくらくアプリ開発。出来そうな予感がします。一度、触ってみて頓挫していたのですが外部連携や端末のDB接続等などもできるみたいなのでこれだ…

  10. Logging

    不覚、会社で知ったカラーミーショップ。

    カラーミーショップって何だろう?簡単に説明するならば、安価でネットショップが開設できるサービスです。それも初心者でもある程度のWEB知識があれば誰でも…

  11. Logging

    読書のすゝめみたいな。

    読書のすゝめ。本を読むべし。読みたい本を読むべし。映画と同じで当たり外れがあるので何冊も読まないと当たりには出会わない。面白くない本をわざわざは、最…

  12. Logging

    高知県の景気回復してる?してない?

    高知県の景気回復してる?してない?高知のテナントの空き率は、一年前からほぼ変わっていないようにも思われます。ちなみに、高知県のはりまや橋に隣接するビルの空…

  13. Logging

    基本情報処理試験の結果。

    いまごろ基本情報処理試験の結果発表受かっているように思える数字ですけど午後が駄目で落ちました。言い訳としては3日は勉強して挑んだのですがやはり3日では…

  14. Logging

    PHPとVS2015をJSONで連携する。第二弾

    VB2015側Imports System.NetPublic Class Form1 Private Sub Button1_Click(sen…

  15. Logging

    アプリ開発するかもしんない。

    会社でアプリ開発するかもしんないという話が出ました。それだけでワクワクします。一から作るのは楽しそうです。ただ、APIやJavaScriptでの開発だそ…

  16. Logging

    AccessVBAのSQL文で抽出しクエリ出力しCSVファイルで吐き出すコード。

    Option Compare DatabasePrivate Sub csvconvert_Click()Dim Path As StringPath …

  17. Logging

    いまの人工知能っていうのは意識というものは無いけれども。

    いまの人工知能っていうのは意識というものは無いけれどもマニュアルがあるモノは全て人工知能で代替できると自分は思っています。(人工知能に意識は必要ないとも思いま…

  18. Logging

    本:心理のタブー大全を少し読んでみた。

    心理のタブー大全を少し読んでみた。読んでよかったと。人たらしみたいな感じの心理の本ではなく人の傾向を書いている本なので人間関係がうまく行っていない人など…

  19. Logging

    自分的ビックタイトルのゲームが今年の9月頃からゾクゾク発売されそう。

    https://youtu.be/otVk3EEjgd8自分的ビックタイトルのゲームが9月頃からゾクゾク発売されそうです。まずファイナルファンタジーXV(9…

  20. Logging

    本:お金の教養を読んでみた。

    https://twitter.com/zip358com/status/742259642428837888お金に無頓着な自分にとっては結構、勉強になる本…

  21. Logging

    映画、マネーモンスターを観てきましたので #映画レビュー

    映画、マネーモンスターを観てきましたので感想なんかを残しときます。平日なのに結構お客さんが入っていたマネーモンスターですが、結論から言うと切ないやるせ…

  22. Logging

    NHKの不寛容社会という番組をみて。

    不寛容社会という番組を見てこのまま進んでいくと少数の意見が排他されると言う危うさを感じるものの、植え付けは良くないという気もした。NHKが言いたかったこ…

  23. Logging

    誰もSEOについて語らなくなってきている。

    誰もSEOについて語らなくなってきている。SEOの攻略法って基本的にソーシャルメディア以外なし。もうひとつ付け加えるとするならば、今までのアクセス数はそのサイ…

  24. Logging

    映画、64[ロクヨン]後編を観てきましたので #映画レビュー

    映画、64[ロクヨン]後編を観てきましたので感想なんかを残しときます。まず、前編を見ないと分かりづらいかなという印象です。最初にダイジェストで前編のスト…

  25. Logging

    その人意識高い系!?

    ブログで、いろいろの能書きたれているひとは意識高い系だと言う人がいます。自分はそういう事を書いているので意識高い系になってしまいます。反論を書くとする…

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP