【百の三 「人間」とは何か?】が妙に.
2024.06.25
おはようございます、YOUTUBEのおすすめで【百の三 「人間」とは何か?】が表示されたので視聴してみました.この流れなんか夜のラジオ的な雰囲気だなってなんか妙に心地良い.
動画の内容を聞いているとなんか縁だなって思う、何処で繋がるかっていうのは分かんない.だから縁は大事にしないといけないなって思います.又吉直樹さんは縁が大事とは言っていないけども、話しを聞いているとそう思うから良い.
明日へ続く.
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
youtube, 人間, 何処, 内容, 分かん, 動画, 又吉直樹さん, 夜, 心地良い., 百, 縁, 良い., 視聴, 雰囲気,
価値観というのは人生観なのかもしれません。
2021.10.09
お外は暑い、お部屋も少し暑いですね。来週からは雨が高知県では降るようですね。
さて、価値観というのは人生観なのかもしれませんというお話、何故、このお話を書こうと思ったのは以前勤めていたO-N会社のことを記事として今までもこれからも記事として書かないかということと関係があります。
三つ子の魂百までと同じような事ですね。それが価値観であり人生観です。
■お仕事のこと
自分は元々、プログラマーから社会人をはじめたわけではないですから。そういう理由もあってプログラムは好きだけど、それに固執しているわけではないです。唯、十年以上、プログラマーしていると異業種へ移りにくいです。今後、フリーランスになるかもしれませんが今は未定です。
以上、現場からでした?。この頃、トーンが一つぐらい低い記事が多いですね気をつけます!!!!!
われ思う故に我あり BYデカルト
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
BY, O-N, お仕事, お話, お部屋, こと, これ, それ, デカルト, トーン, フリー, プログラマー, プログラム, ランス, わけ, われ, 一つ, 三つ子, 事, 人生観, 今, 今後, 以前, 会社, 価値観, 十, 固執, 外, 少し, 我, 故, 未定, 来週, 気, 現場, 理由, 異業種, 百, 社会人, 自分, 記事, 関係, 雨, 頃, 高知県, 魂,
誰もSEOについて語らなくなってきている。
2016.06.12
誰もSEOについて語らなくなってきている。
SEOの攻略法って基本的にソーシャルメディア以外なし。
もうひとつ付け加えるとするならば、今までのアクセス数はそのサイトの信用となりうるという事です。
ドメインも買えないならば、日々、記事を書き続けることにしか、チャンスはないとも言える。
自分が出した、いまの結論です。
簡単にいえば、サイトの構造というのは意味をなさない。javascriptのエラーが吐かれていないかとかは、注意はした
方が良いですが・・・。
※昔からあるサイト構造をガラッと変えるのはリスクを伴います。
YOUTUBEなどを貼り付けてたら、JSエラーを吐き出したりしますが、さほど、影響はないに等しいです。
そんな事より、サイトの中身を充実させたほうが今は良いんですね。どこから訪問者が来たか、検索キーワードが
何なのか分からなくなってきている中で、どうすればアクセス数が増えるかなど分かりづらくなっています。
アクセス数は百の壁、千の壁、1万の壁という様に壁があります。凡人が超えれる壁は千の壁までだと自分は
思っています。日に1000人のアクセス数を出すことは不可能ではないです。ただ、1万の壁を超えるのは難しい。
その壁を超えるには広告やメディア戦略が必須となります。なのでお金もかけないでアクセス数をUPするには
ソーシャルメディアを活用することをオススメします。
[余談]
なぜ、昔からのサイト構造を一気に変更するのにはリスクを伴うのか?
答えは簡単で、クローラーが今まで見に行っていたURLが急に見えなくなると、このサイトは移転した可能性があるという判断をするため、急激に検索順位が下がっていく可能性あります。
検索アルゴリズムは移転という可能性を排除しないからです。
なので文言や旧ファイルは残しておく事が一般的です。
?
著者名 @taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
1, javascript, JS, SEO, youtube, アクセス, いま, エラー, キーワード, こと, サイト, ソーシャル, チャンス, どこ, ドメイン, メディア, もうひとつ, リスク, 万, 中, 中身, 事, 今, 何, 信用, 充実, 千, 壁, 影響, 意味, 攻略, 方, 日々, 昔, 検索, 構造, 注意, 百, 簡単, 結論, 自分, 記事, 訪問者, 誰,