Logging

ITの技術は上がっているのに単価が下がっている?様に見える。


先日、熱いので涼みに電気店へ行ってきました。何やら店員さんとおじさんがホームページ作成ソフトのことで押問答をしていました。
今日のお題は「ITの技術は上がっているのに単価が下がっている?様に見える。」です。
昔に比べて無料でお手軽に出来ることが増えてきているけれど、無料には大体、落とし穴があって実際、使ってみるとやはり無料だなと感じるところが多い。
無料で利益をあげるひと。
WEBのサイトをテンプレートを無料で配布している人がいる。
無料だけど、必ずテンプレートの中に配布元のリンク先がある。
配布元から言えばSEO対策にもなるし、そのリンクへ行くと広告などが必ず貼っているので、クリックすると配布元の収入になったりする。よく出来た循環だと思う。
無料で良い物を提供するー>間接的な収入で利益を上げる。WEBだけでは無く。アプリも同じで無料で提供して課金制で収入を上げる方法、この方法もWEBの広告で儲けるのとよく似ている。
どちらも無料でユーザーが使用できるけれど何処かで利益をあげていたりするですね。
こういう循環はWEB広告が登場したあたりから
増えてきているように思えます。
昔からあった手法がITやWEBにも適応されたのだと思うのです・・・。
[画像提供元]フリー写真素材ぱくたそ?







    若いのに凄いなと思います。まずは、やってみるという事が大事だと感じました。前のページ

    5年でつぶれる店 まる西食品をちら見した。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      SEOを解説しているYOUTUBER

      KYOKOさんと言う方がYOUTUBEでSEO解説やWEB副業…

    2. Logging

      このサイトの背景色を勝色に変えました。縁起の良い色ということで。

      今日はブログ投稿お休みの日だけど、報告ということで書いています。この…

    3. Logging

      アマゾンウェブサービスってどうなの?

      アマゾンウェブサービスってどうなのか?お安いのかお高いのかというの…

    4. Logging

      Qiitaのfeedを取得して表示するだけのコード非同期編? #phpcode

      おはようございます。昨日の続きのお話ですコードは金曜日に書きました😗…

    5. Logging

      Picture-in-Pictureっていう拡張機能が良いです😍

      こんにちは、収益化が出来ても収入が少なかったらやっぱ悩ましいものです…

    6. Logging

      言うは易し行うは難しだなと思います。

      朝起きて明日、明後日の記事を書き留めています。今日の夜は会社の飲み…

    2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP