Logging

自分には一貫性がない?


今日のお題は「自分には一貫性がない?」です。
これを書いているのは8月23日です・・・投稿されるのは
9月2日に設定しています。

一貫性とは
始めから終わりまで同じ一つの方針・考えによっていること。
goo辞書より

 
自分で言うのも何ですが、自分は他人の意見に流されやすい所があります。
そういう意見もあるなら、それでも「いいじゃねぇ」と言うように
何か納得してしまったりします。特に尊敬している人が
言っている言葉なら、「そうだな」「それも有りだな」って具合に
鵜呑みにしてしまう時があります。
この頃は、それは「どうだろうか」と思い考えるように
していますが、それでもなかなか難しい・・・ですね。
特にTVは危ういです。何か考える隙がないような
作りにしているような気がしますね。考える隙を作らず
「YES」か「No」という気持ちに持っていく作りに
している所が危ういかなと思います。
ちなみに自分のブログの記事は
あまり一貫性はないですが、読んでいると何を
言わんとするかは分かってもらえると思います( ゚д゚ )。







    プレイステーション5というハード(機器)は存在しなくなる?前のページ

    執筆:ただ書いてるだけ。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画、ちょっと今から仕事やめてくる観てきた。 #映画レビュー ネタバレ無し。

      映画、ちょっと今から仕事やめてくる観てきたので感想を残しときます。…

    2. Logging

      本に救われる。

      本に救われる。本は教養を身につけるばかりではなく、たまに本に救われ…

    3. Logging

      一部のサービスのアクセス数が極端に増えたことで思うこと。

      おはようございます。今日は3時に起床してみました。たぶん二度寝するこ…

    4. Logging

      逃げるは恥だが役に立つ。逃げ恥。

      逃げるは恥だが役に立つ、逃げ恥、恋ダンスで有名なドラマ高視聴率をは…

    5. Logging

      購買欲の強い人が無理をしないでお金を貯める方法はない。

      今日のお題は「購買欲の強い人が無理をしないでお金を貯める方法はない。…

    2016年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP