量子コンピュータへシフト出来ない理由。

20160915

文字数[507文字] この記事は1分38秒で読めます.

Logging

量子コンピュータへシフト出来ない理由。 何故、一般の人達が量子コンピュータを利用できないのか? 実は一般の人達も量子コンピュータというモノの恩恵は受けているわけですが 市販のコンピュータが量子コンピュータになるっていう事は今の段階ではない。 一番の問題は量子コンピュータが有れば いまのセキュリティをいとも簡単に突破出来てしまうからだ。 いまの暗号化は量子コンピュータの前では 何も防御していないに等しいから そんなものが世の中に出回れば混乱が起きる。 なので、セキュリティが大事な機関が 量子コンピュータにシフトしないかぎり 一般の人達が量子コンピュータを使用することは出来ない という問題が有る。ただコレには続きがあって 一般の人達に量子コンピュータが普及する時代には 量子コンピュータを凌駕するコンピュータが 登場しなければ、一般の人達が量子コンピュータを 使用することはまず無いだろう。 なので、今後、量子コンピュータを 使用できるようになったとしてもそれはクラウド上での 話にすぎないと思います。 最低でも20年先の未来なのかな・・・と。 ちなみにGoogleさんは量子コンピュータを使用しています。



694番目の投稿です/632 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


タグ

B00YBNYGF2, Google, NASA, PHP新書, かぎり, クラウド上, セキュリティ, 世の中, 人達, 問題, 実用, 市販, 恩恵, 暗号化, 混乱, 理由, 計算機, 量子コンピュータ,