Logging

IOTはじわじわくる。


IOTとはモノをインターネットに繋げていろいろなサービスを提供する技術のことかな(´∀`)。
その技術がいま、じわじわ来ている。
流行するというよりはじわじわ来ているという感覚がある。
こういうのって定着するですよね。
じわじわ型はいつの間にか、そこにあったりという感じになりやすいなと。
ちなみに、人工知能はどちらかと言えば流行しているっていう感じ、人工無能が第一ブームだとすると、いまの人工知能は第二のブームだと思っています。いまの人工知能は機械学習型なので同じことを繰り返すことに関しては、人より効率が良いですね。そういう作業は人工知能に任せたら良いということでYahooJapanなんかはそういう体制になっていくようです。
ちなみににヤフーは人工知能に仕事を奪われて週三日勤務になるみたいです(導入検討)。
これで給料減らなかったら羨ましいですね( ゚д゚ )…。
こういう働き方が浸透していけば副業ビジネスをしないと食べていけないケースが出てきそうです。
政治も働き方改革とか打ち出してるし・・・。
どうなっていくことやら・・・。ということで?IOTはじわじわ来るでした。

追記2021:
lOTも人工知能も進化してきていますね、loTに関してはコロナ禍もあり、導入する企業も増えてきそうです。







    続ける人。前のページ

    windows10の初期化にできなかったので購入した。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      DMM.make DISPLAY[販売価格]59,900円(税別)50インチ!!

      DMM.make DISPLAY[販売価格]59,900円(税別)で…

    2. Logging

      文学YouTuberベルさんを紹介(?´0`?)

      文学YouTuberベルさんを紹介します、紹介していたと思っていたけ…

    3. Logging

      言うこと、あまり聞かないし聞きいれない。

      子供の時から、自分を通す子供だった。大人になって少し丸くなったけど、…

    4. Logging

      おつりアルゴリズム番外編。

      おつりアルゴリズムのアクセスがまぁまぁ好評なので番外編を記載し…

    5. Logging

      体調不良げほ。

      体調不良のため、日曜日、月曜日と風邪のため寝たり起きたりの休暇を過…

    6. Logging

      ご注意を:オレオレ詐欺勧誘{若者編}。

      本日、プロバイダ勧誘の電話がかかってきました。内容はこんな感じですプ…

    2016年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP