記録

IOTはじわじわくる。


IOTとはモノをインターネットに繋げていろいろなサービスを提供する技術のことかな(´∀`)。
その技術がいま、じわじわ来ている。
流行するというよりはじわじわ来ているという感覚がある。
こういうのって定着するですよね。
じわじわ型はいつの間にか、そこにあったりという感じになりやすいなと。
ちなみに、人工知能はどちらかと言えば流行しているっていう感じ、人工無能が第一ブームだとすると、いまの人工知能は第二のブームだと思っています。いまの人工知能は機械学習型なので同じことを繰り返すことに関しては、人より効率が良いですね。そういう作業は人工知能に任せたら良いということでYahooJapanなんかはそういう体制になっていくようです。
ちなみににヤフーは人工知能に仕事を奪われて週三日勤務になるみたいです(導入検討)。
これで給料減らなかったら羨ましいですね( ゚д゚ )…。
こういう働き方が浸透していけば副業ビジネスをしないと食べていけないケースが出てきそうです。
政治も働き方改革とか打ち出してるし・・・。
どうなっていくことやら・・・。ということで?IOTはじわじわ来るでした。

追記2021:
lOTも人工知能も進化してきていますね、loTに関してはコロナ禍もあり、導入する企業も増えてきそうです。

続ける人。前のページ

windows10の初期化にできなかったので購入した。次のページ

関連記事

  1. tuned on gray laptop computer

    記録

    Twitter-API-v2ツイート数珠繋ぎ #コード公開 #php

    おはようございます。土日祝も関係なくブログは毎日書いています🤮。…

  2. 記録

    YOUTUBEオワコンあと1年か2年!?

    『YOUTUBEオワコンあと1年か2年で終わり?』とか言われている。…

  3. 記録

    FF16の予告を見て思ったこと。字余り。

    おはようございます。ゲームはあまりしませんがFFはプレイします。…

  4. 記録

    WEBのおごり、NETの過信。

    経営者がWEBサイトを開設したら、それで商売繁盛になると思っている…

  5. 記録

    捉え方の違いかなと。

    ZOZOSUITを購入しましたが、未だ届かずです。一足先に社長のも…

  6. 記録

    悩む?

    「相手が何を考えているかわからなくて悩む」と言った経験は誰しも経験…

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP