日本は変わるのか?

日本は変わるのかという問題。
おそらく日本は変わるだろうけど、今すぐ変わらない。
変わることを望んでいない人々も多くいるだろうけれど
働き方改革で今までしてきたことのツケが結局、巡り巡って来たのだと
思う、30代?40代前半の氷河期世代をなぁなぁで置き去りしてきたツケが
今頃、深刻な事態だと気付き重い腰を上げ企業に変革を
求めてきたのだけど・・・。
企業側は変革を望んでいない。
法の力で強引に変革することになるだろうけれど
本当に変わるのだろうかという疑問がある。
逆に言えば、企業側からこうなら変われるという風な姿勢に
ならなければ変わったところで、上手く機能しないことは目に見える。
なので、政治家にも企業にも期待はしていない。
それよりかは自分を変革したほうが手っ取り早いのかもしれない。
例えば必要な技術を身に着ける。得意な技術ではなく、これなら自分でも
出来そうな技術を伸ばすことが賢明なのではないかと。
MANFROTTO BEFREE LIVE — Blender Lane Artist Market AD
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- ツケ, 事態, 今頃, 企業側, 働き方改革, 変革, 姿勢, 巡り, 成功方程式, 技術, 政治家, 日本企業, 日本流イノベーション, 氷河期世代, 特性, 疑問, 重い腰
関連記事
-
記録
今日は土曜日だけど、株や投資をしている人にはショッキングな出来事があ…
-
記録
思考のスイッチ面白くて使える思考本をパラパラめくっているのでちょっ…
-
-
記録
早朝、YOUTUBEライブ配信で行ったものはタイトルとリンクが若干異…
-
記録
派遣の方からお仕事の紹介電話がありましたが、営業系の仕事なのでお断り…
-
記録
映画、ハドソン川の奇跡を観てきましたので感想を残しときます。それほ…
アーカイブ