記録

いろいろ本を読んでいる。

いろいろな本を読んでいる。 面白くない本は飛ばし飛ばしに読む、好きな本は じっくり読むという感じにしている。 共感しない本でも一応、何が言いたいのかが わかる範囲まで本を読むことにしている何故そうするのか。 共感しない本は考え方を変えるキッカケになるから 殆どの場合、共感しないだけど極稀にそうだなという 考え方を書いていたり、本に書いていることを試しに してみると良かったりすることがある。 結局のところ、共感しない本のほうが理にかなっているのかも しれない。好きな本は自己肯定に繋がるけどもそれ以上にはならない。    

若い時の苦労は買ってでもしろじゃなく旅をしろ?前のページ

あれから・・・2年目。次のページ

関連記事

  1. 記録

    「か?るにか?らん」そうやそうや言うて。

    「か?るにか?らん」そうやそうや言うて・・・・映画を観て。再確認し…

  2. 記録

    androidアプリをはじめて申請しました。リリースされるかは?

    高知県も梅雨明け宣言したころだと思います、そんな事を考えながら雷の音…

  3. 記録

    何気にインターネットって凄い検索機能ってすごい発明。

    先日、停電になって思ったことは電気の大切さとインターネットの偉大さを…

  4. 記録

    ネームスペースの利点はこれだと思っている。

    ネームスペースの利点はこれだと思っている。複数人で開発とかしてい…

  5. 記録

    他人のせいにしても現実は変わらない。

    他人のせいにしても何も変わらない、むしろ後退するだけいまを楽…

2017年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP