漫画:それでいい。を読んでみて。

漫画:それでいいを電子書籍で読んでみて
この漫画、何か学習できることが結構あるな、心理系の漫画は
やはり為になることが多い、どちらかと言えば自己否定的な考え、マイナス思考な考えの方に
書かれた本だと思うのですが、やはりそうでない人が読んでもそれなりに為になることが
書かれていたりする。ちなみに「それでいい」の著者は「ツレがうつになりまして。」を書かれた細川貂々 氏です。
この漫画の中に書かれていることで「はっ」としたのが
精神科医の先生曰く「世の中の8割の人は、ぼーと生きてる」ということです。
それは漫画の著者と何だかシンクロしたぐらい、ちょっとびっくり、
皆、「あまり深く考えていないのか」ということに正直な所、びっくりでした。
確かにあまり深く考えていないから、いざこざが起きたりするだろうなと・・・。
「う?ん」この漫画を読み進めていると
いろいろと納得することが有って良かったです。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- いざこざ, いまいち, うつ, つれ, どちらか, びっくり, マイナス, 世の中, 先生曰く, 心理系, 漫画, 皆, 精神科医, 細川貂々, 考え, 自己否定的, 著者, 電子書籍
関連記事
-
記録
スクエニのDIVEINが結構すごいヽ(#゚Д゚)ノで…
-
記録
この頃、体調不良です。睡眠は大切ですよと本当に思います・・・。…
-
記録
https://www.youtube.com/watch?v=z…
-
記録
( ´Д`)=3良いことアレば良いのになと感じます。…
-
記録
「jetpack」と「Japanese AutoTag」の相性が悪く…
-
記録
コーディングは後継者が分かるように記述するべきか?こういうのが先日…
アーカイブ