Logging

務めている会社の事を語らないわけ。


心配しても仕方がないから、会社は海賊船みたいなもので
船長がどう舵取りするかだと思います。
映画、パイレーツ・オブ・カリビアンではいろいろな海賊が出てきます。
ちなみに自分はジャック・スパロウの船には乗りたくないです、
アレは映画だからうまく行っているだけで、現実はうまくいかない。
余程の賢さと変人さを兼ね備えていれば
うまくいくかもしれませんが・・・。例えばチームラボの社長(猪子寿之)のような人は
まさにジャック・スパロウを地で行くひとなんだろうけど
そんな人はそんなにいない。
船長に一番必要なのはリーダーシップでもなく
どこまで先読みできるかだと自分は思います。
 
話変わって景気の話。
いま一番風邪を引いてほしくない国は中国だと、アメリカのトランプ氏を
批判しているけど、実際、行き過ぎたグローバル化は
貧富の差を大きくしている気もします。
https://www.youtube.com/watch?v=SGKM3nY6Z4w
今後の景気がどうなるかは中国なんでしょうけど・・・
欲望の経済史2018より

ぼーっとしている自分は下記の動画を見て感じました。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017084373SA000/
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017084374SA000/
https://www.youtube.com/watch?v=9DJhggLIYaA







    コカ・コーラのアレが当たりましたよ。マルチ充電ケーブルw前のページ

    映画、散り椿を観てきましたよ。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      betta=闘魚。

      中学のときに一時期、熱帯魚を飼うのが流行っていた時期があった。その…

    2. Logging

      ラジオから聞こえてきたアニメログというYOUTUBEチャンネル。

      アニメログという昔のアニメを世界に配信している公式YOUTUB…

    3. female software engineer coding on computer

      Logging

      投稿された内容を検索してNGワードがある行を削除するMYSQL文

      おはよう御座います。ココの所、寝不足気味でしたが昨日はかなり早めから…

    4. Logging

      時代は変わってきているのかも、10代、20代の若者が今、何考えてるのか知りたい。

      時代が変わってきているのかも、10代、20代の若者が今、何考えてるの…

    5. Logging

      英語を止めて中国語を勉強なさい。

      https://www.youtube.com/watch?v=T…

    6. Logging

      ITパスポートを勉強しないで受けたって本当?

      ITパスポートを勉強しないで受けたって本当?答えは嘘でほんとう、一週…

    2018年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP