SQLの無知さ加減。

20190713

文字数[424文字] この記事は1分32秒で読めます.

Logging

select id,namae,furigana
from passport
where id = ANY(select id from travellist where namae like "田中%");
自分のSQLに関しての無知さ加減は半端ないと思います。 メンターがいないので自分で調べないといけないのです、 こんな構文すら知らなかったのは痛い。 サブクエリの存在は前から知っていたのですが、ANYを前に 付けると、複数のHITにも対応できることを知った。 ちなみに更新作業や削除作業の際に 主キーを検索対象に入れていないと処理がもっさりします。 そう考えると一番最初に働いていたIT会社のSQLは 今思うと初歩的な構文が多かったのかもしれない。 何気ない事なのかもしれないけど 動いていた構文に追加対応とか行う際にもっとその構文を 解析すれば良かったなと思います。 やはりSQLで行ったほうが早いことって結構あります。  



1385番目の投稿です/390 回表示されています.

中の人🏠️

AIによるおすすめ記事

著者名  @taoka_toshiaki

※この記事は著者が30代後半に書いたものです.

Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki

OFUSEで応援を送る

コメントは受け付けていません。

タグ

ANY, from, furigana, HIT, ID, IT, like, namae, passport, select, SQL, travellist, where, キー, クエリ, こと, サブ, はり, メンター, , , 会社, 作業, 処理, 削除, , 加減, 半端, 存在, 対応, 対象, 更新, 最初, 検索, 構文, 無知, 田中, 自分, 複数, 解析, 追加, ,