記録

DIYやってるYOUTUBER。

木工DIY(ディーアイワイ)のYOUTUBERさんです。ちなみにDIYの事を数年前まで何のことか知りませんでした。ちなみにDIYって何の略かご存知ですか?Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略なんですね。どういう意味かと言えば自身でするとかいう意味です。専業じゃない人が自分で何かを作ったりすることをDIYというみたいですよ。ウィキペディアにそんな感じで書いてました。

[木工DIY] 杉足場板でデスクをDIY! #2 ☆ Desk DIY #2

ちなみにすごくまれに自分もDIYをやったりします。例えば棚を作ったり、本棚を作ったり、PCを置く土台みたいなものを作ったりとか、かなり昔には机を自分で作ったこともあります。結構、DIY嫌いじゃないむしろ好きな方です。ただDIYって意外に材料費かかったりしませんか?、そんな事もあり今はあまりしていません。こういう動画を観るとDIY楽しそうだなと改めて思います。

最後にチャンネル登録はこちらからです。
https://www.youtube.com/channel/UCT8ukfAOz-j4evhRK8Zl5RA







    ローソン話題のアレを食べてみた!?前のページ

    知ってます?ちょいWINDOWS10便利機能。IT関係者は!次のページ

    関連記事

    1. 記録

      ミスタータナカ!!

      現在、ある企業でWEB系システム開発(機能追加)とかしているのだけ…

    2. 記録

      映画、ボクは坊さんを観てきましので感想なんかを #映画レビュー #ボクは坊さん

      映画、ボクは坊さんを観てきましので感想なんかを残しときます。ボクは…

    3. 記録

      カラーコード表をjson形式で取り込み背景をランダム表示。

      カラーコード表をjson形式で取り込み背景をランダム表示する、あまり…

    4. 記録

      副業という壁(日本)。

      日本は副業するのに結構めんどくさいのです。いまは昔に比べて企業側も…

    5. 記録

      ニガミ17才はいつもいい意味でトンデルヨネ!

      ニガミ17才はいつもいい意味でトンデルヨネ!この人達を知ったの…

    6. 記録

      コロナウィルス対策でIT促進化が進む?

      コロナウィルス対策でIT促進化が進む…。事務的作業をテレワーク…

    2020年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    242526272829  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP