記録

さんまさんはYOUTUBERと絡まないそうだ。

明石家さんまさんはYOUTUBERと絡まないそうだ(YOUTUBEには出ない)。これからもTVを主としてお仕事をされるそうです、そんな記事を読んで自分はこう思った。いまの自分がプログラマーの職を探してそれで何とかしようと模索しているのに近いなと感じました。

本当はもっと良い仕事があるかもしれないのに、例えばフリーランスになるとか、起業するとか。そういう道もあるし全然違うお仕事を模索するというのもありだと感じます。時代の流れに逆流して上手くいく可能性は低い。

プライドっていうのは時として邪魔になるなという事があるなと感じます。ただ、じっくり流れを見極めて行動しようと思います、いろいろな記事にも書かれているけど、どうも世の中が変わることは明確らしいので慌てて沈む船に乗る必要はないかとも思います。

これから倒産する会社は多くなるだろうし、新たなビジネスや企業も誕生するだろうから、見極めが大事かなと思います。

いまこそ知りたいAIビジネスを読む。前のページ

YOUTUBE、エアトレインを見た!?次のページ

関連記事

  1. 記録

    映画、素晴らしきかな人生を観ました。涙腺弱い人は泣ける映画。

    プラダを着た悪魔を撮った監督の映画、素晴らしきかな人生を観ました。今…

  2. 記録

    プロセス残してSSHログアウトする方法。

    screenっていうコマンドを使用するとプロセス残してSSHログアウト…

  3. 記録

    プログラムの基礎しか書かないわけ。

    何故、自分のブログには基本的なプログラミングしかなく複雑なプログラム…

  4. 記録

    変な夢を見た。

    変な夢を見た。あの映画、マトリックスの世界とほぼ同じような夢を見…

  5. 記録

    本「シンプルに考える」を読んで。著:森川亮。元LINE社長。

    シンプルに考えるを読んでみてこれから起業するとか、そういう人だけの…

  6. 記録

    過去の延長線上に未来はない?

    過去を振り返って自分が東京で仕事をしていた頃。毎日、終電で帰ってい…

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP