Logging

spaceXには夢があるよね。

100 Successful Flights

spaceXには夢があるよね。失敗もかなりしたけど諦めずに試行錯誤を続けていまでは、成功が続いています。今年か来年には野口さんを載せて宇宙ステーションへいくらしい。安定した運用しているけれど、やはりそれでも心配します。ミスが許されない現場ってのは本当に大変な仕事だと思います。

How Not to Land an Orbital Rocket Booster

spaceXのミッションに火星移住計画ってのも在るけど、それは当分先の話だと思います。それよりも自分はstarlinkが気になるところです、starlinkってのは地球上どこにいても軌道衛星を介してインターネットができるようになるという計画です。いまstarlinkのアプリがダウンロードできるようになっているだとか、使用するには1万円ぐらいの月額費用がかかるので試した人は少ないと思います。自分も高くて手が出せない、これが毎月、使用した金額や安価な金額になると世の中、がらりと変わっていくだろうなという思いがあります。

Falcon Heavy & Starman

いままで、情報を得ることが出来なかった人々が、情報にアクセスができるという事は凄く意義のあることだと思うし、そして何より知ることにより新たな化学反応のような事が世界各地で起きる時代になるのではないかと、いまから期待しています。本当に世界規模のデジタル民主化が起きれば良いのになぁと。

あと10年後には世の中、少しは良くなっていることを祈ります。







    INVESTORS:インベスターズ、バチバチしてませんか?前のページ

    ミラーワールド「メタバース」とAI!ええっ!?次のページ

    関連記事

    1. Logging

      これからのゲーム開発はプラットフォームを選ばない。

      これからのゲーム開発はプラットフォームを選ばない。いろいろなゲーム…

    2. Logging

      BrainとはBで雨なのだろう。

      英語で脳はBrain。じゃなぜBでrainなのだろう。これは…

    3. Logging

      あなたが望むものは何ですか?アラン・ワッツ

      アラン・ワッツ『もしもお金が存在しなかったらやりたいことはなんですか…

    4. Logging

      映画、ボクは坊さんを観てきましので感想なんかを #映画レビュー #ボクは坊さん

      映画、ボクは坊さんを観てきましので感想なんかを残しときます。ボクは…

    5. Logging

      QuartzJapan[クオーツジャパン]を知ってる?

      QuartzJapanを知ってる方はこの記事をスルーして大丈夫です。…

    2020年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP