Logging

とにかくプロなフロントエンドエンジニア。

下記の動画を見て頂ければ分かると思うのですが、フレームワークなどを使わずにベタでこれを作っているというのは、フロントエンドエンジニアとしてはプロ領域だと感じます。出来る人の違いはCSSをゴニョゴニョ使えるかにあるだろうなと、ここまでゴニョゴニョ使えたらフレームワークなんていらないよな。ちゃんとレスポンシブにもなっていて、感心してしまいます。ここまで出来ないとプロのフロントエンドエンジニアとは言えないのかは、わからないけど。でも見ていて爽快感がありますよね。

Responsive Login & Registration Form Using HTML & CSS & JS | Sliding Sign In & Sign Up Form

自分もゴニョゴニョとフロントエンドエンジニアの領域も侵食していかなければ、いけないなと何事も手を動かさないと覚えない。この頃のWEBは動的なデザインをCSSやJSを駆使して作られているので、そこんトコロを自分も勉強していけたらなと思います。バックエンドもフロントエンドも両方極めたいなと思えた動画だった。未だにWEBは奥が深いなと思うし、ソフトもアプリもそうなんだけどいろいろと頑張らないと思えてならない。







    WPのカレンダーや予約投稿の日付がズレてしまう件:WP5.3以降:?前のページ

    英語ができない人が思う英語の大切さ。プログラミング編。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      bitbucket(ビットバケット)というウェブサービスがある。

      bitbucketというウェブサービスがある。どんなサービスかとい…

    2. Logging

      WindowsやMACのタイピングを表示するアプリと検索すれば!?

      この頃、気温が若干低いなという感覚があります、昨日なんて寒くてウォー…

    3. Logging

      WEBプログラムの基礎が無料で学べます(´Д`)。

      WEBプログラムの基礎が無料で学べます。実際にアカウントを作り触って…

    4. Logging

      高知龍馬マラソン2016、無理だわ。

      高知龍馬マラソン走ってみようかなとか考えていたけど、完走できそうに…

    5. Logging

      どんなときもwifiから楽天のwifiに

      どんなときもwifiから楽天のwifiに鞍替えしました。簡単に言えば…

    2020年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP