人のプログラミングコードを見て学ぶ。
人のプログラミングコードを見て学ぶことが、大事だなと思うことがある、上に上があって「あぁぁ」と思うことも多々あるけれどやはり学び続けるしかないなと思う。近くに師がいなければ広大なネットから師を探せば良いと自分は思っている。切磋琢磨も良いけれど、師と思える人を探すことは大事だなと。
自分にはそんなに能力値が高いわけでもないし、技術力も秀でたものでもないだけども、やはり今の自分の能力に満足はしていなくてここまでは出来るようになりたいなと思えることがある。だからYOUTUBEやネットで技術者のコードを見ている、因みにやはり技術の高いプログラミングコードは余計なものがなくきれいだなと思える。数学の公式を見てこの公式は美しいというのは、ある意味わかる気がする。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- Logging
- youtube, きれい, コード, ここ, こと, ネット, プログラミング, もの, わけ, 上, 人, 今, 余計, 公式, 切磋琢磨, 大事, 師, 意味, 技術, 技術力, 技術者, 数学, 気, 満足, 能力, 自分, 近く
関連記事
-
Logging
ファイナルファンタジー15が発売されました。_(:3」∠)_もうラ…
-
Logging
https://www.youtube.com/watch?v=B…
-
Logging
今日は基本情報技術者の試験日なのですが、ここ一ヶ月、勉強という勉強を…
-
Logging
大辞林 第三版の解説よりめぐりめぐって【巡り巡って】あちらこちらを…
-
Logging
おはようございます。Final Fantasy XVIは待つことに決…
-
Logging
VS2017のC#で、テキストを日本語ボイスに変換してくれるし…
アーカイブ