記録

つかみに滑った感があるけど、中身はスベってない機械学習の数学講座。

つかみに滑った感があるけど、中身はスベってない機械学習の数学講座。二時間というボリュームはあるものの、これ無料でUPされている所が凄いなと思います。機械学習やっていく中で数学は必要です、人工知能のサンプルを動かすだけだったり、少し応用ぐらいなら数学は必要はないのですがやっぱ応用したいなという時はヨビノリたくみさんの数学講座のこの動画は必要な話になります。

中学数学からはじめるAI(人工知能)のための数学入門

人工知能の茂木健一郎さんの東大講座も面白いですよ。人工知能の歴史から入っていて触りも良い感じです。あれですよね、昔は良質な動画なんてなかったので高校や大学が必要だったと思いますが、いまやネット環境があれば探せば良質な情報に行き当たるので、本当に言い訳が出来なくなった世の中だと思います。ネットで探せば出来ることばかりだと自分は思いますので、本当に言い訳が出来なくなった・・・。

人工知能概論パート1(東京大学駒場キャンパス講義)

Anglesharpというライブラリの話。前のページ

高知城歴史博物館近くにライブカメラ!次のページ

関連記事

  1. 記録

    いつの間に? 『ELT 伊藤 一朗いっくんTV』

    Every Little Thing( エヴリ・リトル・シング…

  2. 記録

    IT戦士の最終目標は上流工程からYOUTUBERメンターになっていく!?

    IT戦士の最終目標は上流工程からYOUTUBERメンターになっ…

  3. 記録

    phpにはstdclassってものが有るだってさ。おそらくjavaにはないよ。

    phpにはstdclassってものが有る。使い方は下記の通り$ho…

  4. 記録

    アクセス数が30%下がりました。30人ぐらい減った( ゚д゚ )::

    アクセス数が30%下がりました。30人ぐらい減った( ゚д゚ )7…

  5. 記録

    さくらレンタルサーバーとXサーバーのMYSQLの規定

    さくらレンタルサーバーとXサーバーのMYSQLの規定は下記になります…

  6. 記録

    マイナス思考から脱却。

    マイナス思考から脱却。たまにマイナス思考に陥ることがある。そうい…

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP