記録

今頃、書くべきではなかったなと思っていること。

高知県にあったデジトップの倒産、そして、その人が再度起業して立ち上げたディーアンドジーネクストの製品のリバースエンジニアリングの事を記事にするべきではなかったなと今頃、思いました。まず倒産に関して分かったかのように考察するべきではなかった。次にディーアンドジーネクストの製品のリバースエンジニアリングの事、わかっていても書くべきことではなかった、これは自分の傲りが招いたことだと今になって思います。気にせずに頑張ってほしいと感じます。

Hope invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo

この頃、植松努さんが言われている事が正しいと感じる事がありました、本当に「思うは招く」だなと。諦めずに頑張り続ければ何か道は出来てきます。そこには運なども必要になるだろうけれど・・・。行動せずに後悔するより行動して失敗した方が悔いは残らないと。植松電機のHPにも書いているけど【可能性は無限大】です。

アクセス履歴からの見つめ直し。前のページ

マイナス10Kg間近。次のページ

関連記事

  1. 記録

    過去を振り返ってとFacebookが言う。

    過去を振り返ってとFacebookが言う。頻繁に過去を振り返ってっ…

  2. 記録

    氷河期って事もあり得る!?。気象学者の話によると…

    気象学者の話によると、数十年後には大変動が起きて大きく気候が変わるそ…

  3. 記録

    春:あと二ヶ月もすれば春という季節になります。高知県の桜の開花予想…

  4. 記録

    壁。偏見ニモマケズ頑張っている人の記事を読んだ。

    偏見ニモマケズ、頑張っているひとの記事を読んだ。そのひとは見た目に…

  5. 記録

    変な夢を見た。

    変な夢を見た。あの映画、マトリックスの世界とほぼ同じような夢を見…

  6. 記録

    高知県立歴史民俗資料館:前田博史天然写真展(企画展橅史(ブナシ))が期間限定で展示されている。ので。…

    高知県立歴史民俗資料館:前田博史天然写真展(企画展:橅史(ブナシ))…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP