Logging

このサイトの背景色を勝色に変えました。縁起の良い色ということで。

今日はブログ投稿お休みの日だけど、報告ということで書いています。このサイトの背景色を勝色に変えました。縁起の良い色ということで、その色にしました?

前々から背景色を黒に近い色に変えようと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつかなくてやっとこさ、本日変えました。これでちょっとアンダーワールドなサイトに見えるかもしれませんが、それはそれで良いです。飽きたらまた白に変えるかもしれませんが今の所、この勝色で置いておこうと思います。

あと、サンプルコードの動画はもうネタ切れなので、これからは自分が作ったコードをサラッと見せるとかDEMOコードをサラッと見せるようにします。

トイウコトデ、今日は10月最後の日曜日でハロウィーンらしいですが高知のひろめ市場に行くこともなく、皆が騒いで終電で帰る頃には自分は夢の中だと思います。まだ仕事も決まらず悔しい思いの中、年を越しそうですね。ちょっと悔しいですが、結果は結果なので坦々と日々頑張るしかないかなと思います。







    T2がコードを10年書いている。Milliseconds-エラー対応編前のページ

    ブログの形を少し変えようかなとか思いつつも今まで通りか?。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画、HOKUSAIを観てきましたよ。 #北斎 #映画

      映画、HOKUSAIを観てきましたので感想を残しときます。正直なとこ…

    2. Logging

      忙しいときは冷静になり、暇な時には情熱を持つ。

      忙しいときは冷静になり、暇な時には情熱を持つ。インターネットに溺れ…

    3. Logging

      1万件のCSVを読み込みテーブルに保存する雛形コード #PHPCode

      おはようございます、徐々に秋ぽっい日差しになってきましたね(まだ暑い…

    4. Logging

      映画、バケモノの子を観てきましたので感想なんかを。 #バケモノの子 #映画レビュー

      映画、バケモノの子を観てきましたので感想なんかを残しと…

    5. Logging

      高知県立美術館でチームラボ展がやっていたので見に行った、おまけに透明標本展も見ましたよ。

      「高知県立美術館でチームラボ展がやっていたので見に行った、おまけに透…

    6. Logging

      webpに対応しましたプラグインでカバーしました。 Safariめ!!

      WebP Express(ウェッピーエクスプレス)というWor…

    2021年10月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP