Logging

YOUTUBERになりたい人、必見の動画かもしれない!?

どうやればYOUTUBEチャンネル登録が伸びるのか中田敦彦さんが解説動画がタメになるから、是非チェックしてみてください。中田敦彦さんが古舘伊知郎チャンネルにアドバイスしている動画を見てなるほどなぁって思えました。これはブログにも通じる所があると思います。

中田敦彦さんが苦悩する古舘Chをコンサル。チャンネルの根幹から徹底改善。忖度なしで古舘に忠告。

いろいろなジャンルを片っぱしに書いてみて当たった上位ベスト30の記事に注目して、それと似たような記事を書けばブログも同じようにヒットするサイトになるかもなって思えました。要するに中田敦彦さんの例えを借りて言うとコンビニエンスストアと同じく売れる商品ばかり並べるって事が一番の正攻法な方法なのだな…って😌。

中田さんからの提案に感謝の涙。YouTube成功への鍵を語る。太鼓判を押されたチーム古舘伊知郎の決意

自分が再生回数やビュー数が伸びて欲しい物をよりもユーザーやお客さんが欲しい情報を提供することが良いだってさ。これを聞いてなるほどなぁって思えました。当たり前のことの何だけど確かに難しいというのは何かよく分かるは・・・。ついつい自分が押している物を投稿したくなるだよなぁ。趣味なら良いけどそれで生活するならソコラヘンは切り替えないとなって感じました。







    ぶんぶん文章を読まない人が失敗することコマンド編!!。前のページ

    もう更新されていない「かめっちTV」の対談を見て思うこと。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      ニュースピックスのどうが

      https://www.youtube.com/watch…

    2. Logging

      失われた30年の成毛さんとデービッド・アトキンソンの対談で思うこと。

      おはよう御座います。今日は日曜日です、明日は仕事だと思うと😪。…

    3. Logging

      数珠繋ぎのツイートシステムに予約機能を付けました😂 #php #code

      おはようございます、偏頭痛持ちは雨が降るが一番大変です☔。先…

    4. Logging

      駄目ブログ=批判ブログ

      批判ブログを書いていて良いことはない。人を蔑んでいると自分にそれは…

    5. Logging

      Twitterみたいなマストドンが流行っているのは知っているけれど。

      Twitterみたいなマストドンが流行っているのは知っているけれど。…

    2022年1月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP