記録

未だに世界の中心はアメリカ経済なのかもなと思う今日このごろ。

昨日は暖か陽気でしたね😌。

いきなり本題:未だに世界の中心はアメリカ経済なのだと自分は思います、そんな世界の中心の動かそうとしているバイデン大統領は国民からあまり支持されていないようです。そんな中、トランプ氏は再選に向けて動いているらしいけど、正直な所、あのトランプ氏がなっても世界の中心にはなれず墜落してしまいそうな予感さえする。

自律走行車が走る世界では | バラク・オバマ×伊藤穰一 | Ep7 | WIRED.jp

品性の問題でトランプ氏はあまり宜しくないと思います、いくら低所得者層に支持されたとしても、あの政治パフォーマンスはあまりにも無いなと思います。自分としてはバラク・オバマ氏が再選でもすれば、それなりに景気も回復しそうな気がしますから、なってもらいたい大統領のひとりです。

因みに世界経済は下落しています。昨日、ツイートしたようにナスダックも日経平均なども長期的にみると下がっています。どこまで下がるのか素人なので分かりませんが、まだ下げ止まり感がないなって思います。ここで新たなコロナ株が見つかったら、益々奈落に落ちそうな気もしますし日本で大震災なんて起きたら世界暴落に拍車をかけてしまいそうですよね。そんな時に日本円で資産を持っていることへの危機感を自分は感じます。

景気の話とは話がそれますが、ANAやJALなどの航空業界は本当に大丈夫なんだろうかと自分は思っています、ANAの子会社ピーチは来期、新入社員を雇用するという事を発表しましたが、実際問題、本当に持ち直せるのって疑問に思います。当分の間は低飛行での運用になりそうな気がします。

そういう事を踏まえて今月から来月にかけての経済の動向は重要かなって思っています。これから長期的な投資をしたいと思う方は今から始めるのは良いかなって思っています、何故なら何もなければそろそろ底打ち感があるからです。

#Netflix で #新聞記者 ドラマ:シーズン1を全話見ましたので感想。前のページ

『WIRED』創刊エグゼクティヴエディターを務めたケヴィン・ケリー(Kevin Kelly)が語る動画が良い感じです!!次のページ

関連記事

  1. 記録

    デジタルマネーへシフトしようとか言っているのかな?

    おはよう御座います。今日はこの一週間の中で一番手抜きな記事で…

  2. 記録

    オクトパストラベラー壱と弐が良さげ #マルチプラットフォーム #RPG

    おはようございます、毎日5記事も記事を書いている人は強者だと思います…

  3. 記録

    お名前.comのレスポンスが遅い。

    お名前.comのレスポンスが遅い。今に始まったことではないけれどこ…

  4. 記録

    spaceXには夢があるよね。

    https://www.youtube.com/watch?v=Q…

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP