記録

公言したことを途中で辞める理由⇒反省の記事!?

おはようございます、今日の朝は一段と寒さを感じる朝ですね😣

さて、公言したことを途中で辞めてその理由を全然書かずに、次のことをやり始めるのは自分の悪い癖です、ココ最近ではダイエットをすると公言し、その内容をTwitterにアップするというような事を公言しましたが、途中でツイートは辞めました。理由としては三日坊主的なことが原因です。ツイートするのは辞めましたがダイエットは続けています。

Max Cooper – Repetition (Official Video By Kevin McGloughlin)

他にも英語で記事を書くや英語でツイートするなどと言うような事を過去に公言し、ことごとく辞めています、唯一続けているのはブログぐらいのものですね。何故、ブログが続くかというのは過去の成功体験みたいな物があり、また、現ブログのそこそこのアクセスもあるので続けられているだと思います。

もしツイートに反応や意見がなどが多く書き込まれたら、承認欲求が強まって続けられている気がします。人間って結構この承認欲求が活力になって努力出来たりするものだと思います。

なので、お子さんがいるなら怒るより称賛して上げたほうが良いと自分は思っています。自分は絵や文章が賞を取ったりしたことがあったので、今も絵や文章などは好きで続けています。

好きこそものの上手なれの裏にあるのは、身近な人が褒めて伸ばしてくれたからだと思います、大人になるにつれ褒められる事が少なくなってくるの物ですケドね、褒めパワーは凄いなって思います。







    旧フェイスブック、現メタ社ががっつり下落したことで思うことは?前のページ

    コードを見れば大体の技術レベルが分かるは本当?しかも、性格も分かる場合がある。次のページ

    関連記事

    1. 記録

      映画、10クローバーフィールド:レーンを観てきましたので #映画レビュー

      10クローバーフィールド:レーンを観てきましたので感想なんかを残し…

    2. black and teal mountain

      記録

      いろいろと抜け落ちている事に気付けた本。

      おはよう御座います。先週の土曜日は風が半端なかったですね…😌。…

    3. 記録

      映画、フライト・ゲームを観てきましたよ。ネタバレなしな感想(´Д⊂

      映画、フライト・ゲームを観てきましたよ。ネタバレなしな感想なんか記載…

    4. 記録

      明けましておめでとう御座います。新年も宜しくお願い致します。#2022

      2022年になりましたね。明けましておめでとうございます、皆様にとっ…

    5. 記録

      JSプラグインを作ってみた、今回はANA旅割JSプラグイン(またかよ)。

      JSプラグインを作ってみた、今回はANA旅割JSプラグイン・・・。ま…

    6. 記録

      サイトのデザインを一新しました、オリジナルのテンプレートです。

      こんにちは、今日は気温も春陽気になるらしくて、明日はもっと暖かくなる…

    2022年2月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP