記録

地方ではいろいろなイベントが中止になっているけど、そろそろ。

おはよう御座います。
今日の高知県は雨がシトシトと降っていますね。冬の雨は実はあまり好きではないです。
逆にそれ以外の季節の雨は苦手ではありませんが、冬の雨は寒いから好きではないです。

さて地方(高知県)ではいろいろなイベントが中止になっているけど、そろそろ良いじゃね😏と思っておりますが、そうはいかない現状があるのを知っています。よくよく考えるとコロナ始まって二年目になるけれど、なんか進化(対応)しているのと思えてならない所があります。

NEW YORK CITY Walking Tour (4K) 6th AVENUE – ROCKEFELLER CENTER

日本って対応が後手後手じゃないかなって思います、島国根性ぽっいですよね😣、日本って昔からこんな感じだったのかなぁ。なんだか事なかれ主義ぽっいですよね😣。

まぁそんな日本ってずっとコロナと戦い続けるのでしょうか?、海外の放送や動画を見ていると半分ぐらいの人々しかマスクをしていないです、それに比べて日本は8割の人々はマスクをしているし、お店とかでノーマスクでいると「なんか目線が気になります」って具合ですよね。自分もお店などではマスクをしています。

コロナも食い止められない、経済も駄目、一体、日本は何を目指しているのか、良くわかりません。と愚痴っても何もならないのですが・・・。

そんな今の社会になかなか適応出来ていない自分がいます。なんか先が見にくい世の中ですよね。いつまでコロナとの戦いは続くのでしょうか?
(頭の良い人々が日夜コロナに打ち勝つ方法を探しているでしょうけど、なかなか突破口が見えない状態が続いています。自分の予想ではあと二年はこんな感じだと思います)

なかなか大変と思うのとなんとかなるさと思うのとで全然違うって思います。前のページ

Apacheとnginxが共存しているレンタルサーバーが多いわけ!。次のページ

関連記事

  1. 記録

    AMPページ辞めた理由。

    AMPを辞めた理由はこれ!AMPとはグーグルさんが推奨するモバイル…

  2. 記録

    googleドライブ使ってる?

    googleドライブをパソコンにインストールするとgoogleドライ…

  3. 記録

    野口宇宙飛行士の宇宙暮らし。

    https://www.youtube.com/watch?v=U…

  4. 記録

    httpingのインストール方法。centOS7

    httpingのインストール方法ですけど。wgetを使用して…

  5. 記録

    明日へ続く愚痴。

    この頃、体調不良です。睡眠は大切ですよと本当に思います・・・。…

  6. 記録

    国際IQテストを受けてみたら。

    国際IQテストを受けてみたら、まぁまぁな結果をお初で得ること…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP