記録

昔と今はかなり違っているけど自分にとってはあまり変わらない。

おはよう御座います🐔。
今日は暖か陽気になるそうですね。

ここ数年でネットの中にはかなり情報が溜まってきていると印象を抱いている方も多いと思いますが、実際、全ての情報をGさんやYさんなどで検索することは出来ないらしいです。理由は昔と今とは違うから、新しい情報にアクセス出来るようなシステムになっています。特に医療、IT技術などは昔はそうだったけど、今は変わったという事例が多くあるのでネットが始まったときに書いたようなものにはアクセスすることが難しくなっています。

唯一、お店サイトなどは昔ながらのサイトでも上位に表示されたり検索にヒットしないという事はあまりないです。このように分野によって情報の蓄積や上書き度合いは変わります。

レトロなサイトデザインまとめたサイトなどがあるかは知りませんが、あれば一部のコアなファンから支持を得そうですね。ただ、そんなレトロなデザインを見つけるのはかなり大変かなと思います。そんな感じでネットは広大です、過去の情報やサイトに辿り着くことが出来ることは年々難しくなってきています。もう一つ言えることは、昔と今では情報の蓄積量はかなりの差があります。

そのため、正確な情報に辿り着くのも難しくなってきています。真実かどうかを見抜くのは実際に体験するなどの他に、基礎を身につけることがこれから先、大事になってくると思います。基礎を身につけるとその概念(基礎)を元に正確な情報かどうかがある程度、自分の頭で思考でき判断することが出来るからです。なので、基礎を身につける事が大事になってきます。

トイウコトデ、昔と今はかなり違っているけどあまり変わらないでした。
追伸:基礎のアップデートも大事ですよね😌。

サイトのデザインを一新しました、オリジナルのテンプレートです。前のページ

お店のホームページ(サイト)の作り方を解説していきます。次のページ

関連記事

  1. 記録

    生きがい

    いま、このタイミングで忘れかけている日本の良いところを海外へ発信す…

  2. 記録

    アマゾンプライムビデオのオリジナル映画、トゥモローウォーを観ましたよ。

    アマゾンプライムビデオのオリジナル映画、トゥモローウォーを観ましたよ…

  3. 記録

    どうする?どうしよう?与えられた選択肢。

    与えられた選択肢があったとする。どれを選んでもそんなに良い結果じゃ…

  4. 記録

    収入と支出を計算してみたらマイナスだったベーシックインカムが恋しい。

    今日は七夕の日ですね。七夕より$マナーがほしいこの頃です。そ…

  5. 記録

    Laravelは作って覚えようということで。

    チームラボがフレームワークの解説をしているサイトに出会いました。こち…

  6. 記録

    sonyのwh-1000xm4の使用感、むふむふ、ふむふむ!これは!!

    先週の土曜日にsonyのwh-1000xm4を購入しました、その使用…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP