Logging

昔と今はかなり違っているけど自分にとってはあまり変わらない。

おはよう御座います🐔。
今日は暖か陽気になるそうですね。

ここ数年でネットの中にはかなり情報が溜まってきていると印象を抱いている方も多いと思いますが、実際、全ての情報をGさんやYさんなどで検索することは出来ないらしいです。理由は昔と今とは違うから、新しい情報にアクセス出来るようなシステムになっています。特に医療、IT技術などは昔はそうだったけど、今は変わったという事例が多くあるのでネットが始まったときに書いたようなものにはアクセスすることが難しくなっています。

唯一、お店サイトなどは昔ながらのサイトでも上位に表示されたり検索にヒットしないという事はあまりないです。このように分野によって情報の蓄積や上書き度合いは変わります。

レトロなサイトデザインまとめたサイトなどがあるかは知りませんが、あれば一部のコアなファンから支持を得そうですね。ただ、そんなレトロなデザインを見つけるのはかなり大変かなと思います。そんな感じでネットは広大です、過去の情報やサイトに辿り着くことが出来ることは年々難しくなってきています。もう一つ言えることは、昔と今では情報の蓄積量はかなりの差があります。

そのため、正確な情報に辿り着くのも難しくなってきています。真実かどうかを見抜くのは実際に体験するなどの他に、基礎を身につけることがこれから先、大事になってくると思います。基礎を身につけるとその概念(基礎)を元に正確な情報かどうかがある程度、自分の頭で思考でき判断することが出来るからです。なので、基礎を身につける事が大事になってきます。

トイウコトデ、昔と今はかなり違っているけどあまり変わらないでした。
追伸:基礎のアップデートも大事ですよね😌。







    サイトのデザインを一新しました、オリジナルのテンプレートです。前のページ

    お店のホームページ(サイト)の作り方を解説していきます。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      すきま産業。

      すきま産業、簡単に言うと車輪の再発明かニッチ戦略だと思って頂ければよ…

    2. Logging

      映画、ローグワン・スター・ウォーズを観てきました。 #映画レビュー

      仕事帰りに映画、ローグワン・スター・ウォーズを観てきました。結構期待…

    3. Logging

      フェイスブックコネクト2020で思うこと。

      フェイスブックコネクト2020で思うことは、彼らが取り組んでい…

    4. Logging

      phper会議がYOUTUBEであったのだが

      phper会議がYOUTUBEであったのだが見逃してしまった。強強エ…

    5. a man writing a letter

      Logging

      新着記事が表示されるWPの非公式プラグインを作りました。

      こんにちは、朝の2時に起床し4時頃、ウォーキング。そして朝食後、コー…

    6. Logging

      chatGPT面白い、便利と思う人とその逆のひとでは差がつく。

      おはようございます、chatGPT面白い、便利と思う人とその逆のひと…

    2022年2月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP