Logging

情報弱者に情報商材を高額で売る。

おはよう御座います。

最近YOUTUBEを見ていると情報弱者に情報商材を高額で売っている人がいます。アレで買う人がいるだからやるせない気持ちになります。当然、Azさんの電子書籍にも情報商材が販売されてたりします。その他、新書の中古販売で高額な金額で商品を売っている人もいます。

【ひろゆき】情弱なバカは聞け!オンラインサロン、情報商材、自己啓発本などの情弱ビジネスをひろゆきがぶった斬る!【切り抜き/論破】

騙されないでと言いたいのですが、騙されてしまいます。天才が世の中の2%~5%といるように情報弱者も2%~5%以上言われています。弱者には優しくない世の中なのが今の現状かと思います。

これを改善するには正しい情報をもっとわかり易く伝えることが大事になると思いますが、それが情報弱者に正しく伝わるかは難しいものです。だから、そういうのを見かけるとやるせない気持ちになります。何か法的に規制しないといけない時期じゃないのかなって、そう自分は思います。







    ハケンアニメの予告を観ていてなんとくあの映画似ている?前のページ

    airpodとsonyのlinkbudsどちら買おうかと思案してます。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      どんなときもwifiから楽天のwifiに

      どんなときもwifiから楽天のwifiに鞍替えしました。簡単に言えば…

    2. Logging

      漫画:怠惰(たいだ)67パーセントを読んでみた。

      怠惰(たいだ)67パーセントを読んでみた、ほんとに有りそうな大学の…

    3. Logging

      Yahooが567(コロナ)の情報を取り扱っているそれも県単位でURLまとめたよ。

      Yahooが567の情報を取り扱っている。567(コロナ)を県単位で…

    4. Logging

      この頃、こういうのをまた作ることに再過熱気味。

      この頃、こういうのを作ることに再過熱気味な自分がいます…

    5. Logging

      皇帝ペンギンのように羽ばたけば?

      皇帝ペンギンのように羽ばたけば?こどもは笑うし、大人は失笑。本…

    2022年3月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP