a person sitting on wooden planks across the lake scenery

記録

この頃、思うことを纏めると仕事って何だか、変じゃないか?

おはようございます。世間の常識に未だにはてなって思うことが多いです。

今回のお題は「この頃、思うことを纏めると仕事って何だか、変じゃないか?」です、お題はいつも自分で考えています。一年間、ニートを経て社会の一員としてお仕事をしていますが、どんなお仕事をしても何かお金が支給されなかったら、どれほどの人が働いているだろうかって何時も考えます🤔。

ロボットが人の代わりをして労働を行い、人工知能がデスクワークの仕事を変わりにしてくれるようになったら、ほとんどの人は雇われなくなる。今すぐにこんな世界が来るわけでもないのだけど何れそうなると自分は思っていて、そうなったら今の常識ってかなり変わると思うだよね。

何が言いたいかと言えば、人生の大半は仕事で消費されているという事、それが今、技術の進化で変わろうとしています。なので、、、これから先の人は、これが全てだと思わずに選択肢はいろいろあるし、仕事のためだけに生きるのは辞めたほうが良いと思っている。

そして思う、みんな仕事よりお金のために働いているじゃないかって?、そのお金の常識もそのうち変わるかもしれないよね。特にロボットが労働を肩代わりしてくれるようになったら、人は創造的な事や勉強に力を注ぐだろうし、効率の良いエネルギーを求め(ロボットのために)宇宙へ開拓していくだろうと思います。

大きな夢、目標、常識(共同幻想)がないと社会が成り立たないので、そうなるだろうって思います。

えぇーっと何の話だったけ😭?

glass covered buildingよもやよもやだ、アンリアルエンジン、凄いわ。これ!前のページ

今、欲しいもの3つ。誰かください??次のページred chameleon

関連記事

  1. 記録

    Gmail未読一括既読、最終形態みたいなものです。

    Gmail未読一括既読、最終形態みたいなものです。どうぞ、お使いく…

  2. green plant on gray stone

    記録

    FIRE「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期…

    おはよう御座います。今日はFIRE(ファイヤー)のお話を書い…

  3. 記録

    HTTP1.0の場合、PHPファイルとか外部からダウンロード可能ってご存知ですか?

    HTTP1.0の場合、PHPファイルとか外部からダウンロード可能って…

  4. 記録

    映画:ゴースト・イン・ザ・シェル:観に行く映画。

    『http://ghostshell.jp/引用』4月7日から上映…

  5. assorted color alphabet

    記録

    英語を勉強すると決めた日。何回目なんだろうか?

    おはようございます、英語を勉強すると決めた日。何回目なんだろうか?…

  6. close up of coin

    記録

    一言感想、欲望の資本主義メタバースの衝撃デジタル経済!

    おはようございます。台風が何事もなく通り過ぎるのを祈りながら日曜日の…

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP