記録

Bladeのinjectという物を使えば独自関数を呼び出せる。#laravel

おはようございます、週に一個は技術ネタを入れようかなと思っている中の人です。

今回はタイトル通りのお話になります。bladeで独自関数を使用したいなと思ったことはありませんか。そういう時に重宝するのはinjectだというお話になります。使い方は下記の方法で可能です。

@inject('代入される任意の変数名', 'namespaceを含むクラス名')
{{ $代入される任意の変数名->呼び出すメソッド名() }}

これを知ったのは次のサイトになります。因みにbladeとはLaravelで使用できるテンプレートエンジンになります。いうなれば昔、流行ったSmartyという物と同じ位置づけですね。

因みに、この記事はあまりSEOを意識していませんので検索にヒットしないかも知れませんので、是非ともシェアして頂けると有難いです😄。

余談なんですかもう一つ、bladeでHTMLを含む文字を変数に代入するとそのまま表示されてしまいますよね、それをHTMLコードとして認識させたい場合は下記のようにすることでHTMLコードとして認識されます。

{!! 任意の変数名 !!}

photography of stonesTumi-isiも欲しい昨日の話の続きかな? #素敵かよ前のページ

映画、モービウスを観ました。 #アメコミ次のページfood snack popcorn movie theater

関連記事

  1. 記録

    Electronの脆弱性でアレをtrue設定はNGですよね。

    Electron(エレクトロン)でrequire(りくわいあ)という…

  2. 記録

    IT戦士の最終目標は上流工程からYOUTUBERメンターになっていく!?

    IT戦士の最終目標は上流工程からYOUTUBERメンターになっ…

  3. 記録

    面接という謎。

    面接で自分をよく見せず、もうありのままで返答しています。堅苦し…

  4. 記録

    最低賃金が上がるらしい。良いのかそれで??

    これを書いているのは木曜日だったりします。この頃、お金のことに関心を…

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP