記録

生成AIや対話AIで仕事が奪われるような気がしない。

おはようございます。生成AIや対話AIで仕事が奪われるような気がしないのですが、結構メディアの皆さん煽りますよね、でもあまり変わらないじゃないのかなと思っています。今まで残業していた人が残業がなくなったり議事録作成がchatGPTに置き換わったりするような気がします。

議事録をmp4などに録音していて、それを文字起こしAIかけて、それを編集(誤字脱字)しchatGPTにかければ今まで、何時間もかけていた議事録も数秒で出来上がることは間違いないけど仕事までもが奪われないし、誤回答で余計な仕事というのが今の自分の見解です。数ヶ月後にはその誤回答もほぼ無くなるとは思いますが、それでも仕事が無くなるとは到底思えないです。

逆にこれから仕事が奪われそうなのは単純作業の現場です。これは確実にロボットに置き換わると思います、ロボットが人型ロボットではないといけない理由無いので、その仕事に順応性のあるロボットが人の代わりに仕事をするようになると思っています。

世界一の”物流の黒子”ダイフクとは?モーニングサテライト「マーケットリアル」(2021年5月2日)

唯、それも今すぐそうなるのかと言えば、殆どそうはならないと思います。昭和世代の前半の方が消えていく頃にはそうなる可能性があるというぐらいだと思います。

Evolution of All Windows Startup and Shutdown Sounds (1993-2021) (4K)

もうすぐ半世を生きたことになるのだけど、世の中、安価で使いやすいテクノロジーじゃないと世の中に浸透しないです。そして新しいテクノロジーに置き換わるのにも結構時間がかかるという事が肌感覚です。どんなに著名人が仕事が置き換わるといってもそんなに簡単に置き換わるものではないです。PCやインターネットが普及したのにも結構な年数がかかった訳ですからね。







    photo of clouds during dawnラズベリーパイが高騰している気がする、#人工知能前のページ

    フォニックスは無料で学べるAlphablocks。次のページalphabet close up communication conceptual

    関連記事

    1. 記録

      地方の給料は安いのか?高知県は凄く人件費が安い気がする。

      今日はブログ投稿を休もうかなって思っていました。さて、タイト…

    2. 記録

      Chromeブラウザの拡張機能を新たに作ったお話。 #拡張機能

      おはようございます、転職活動はあまりしていません😯。本当なら…

    3. 記録

      高知県立歴史民俗資料館:前田博史天然写真展(企画展橅史(ブナシ))が期間限定で展示されている。ので。…

      高知県立歴史民俗資料館:前田博史天然写真展(企画展:橅史(ブナシ))…

    4. 記録

      映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』のSIDE:Aを観ましたよ。

      おはようございます。映画『東京2020オリンピック SIDE:A/S…

    5. 記録

      映画、護られなかった者たちへを観ました。遅れながら。 #映画レビュー #感想

      おはようございます、おはよう御座います二回書いてみました😋。…

    6. 記録

      映画、X-ミッションを観てきたので感想なんかを #映画レビュー

      映画、X-ミッションを観てきたので感想なんかを残しときます。ノーC…

    2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP