Logging

僕は狂っているのか。マトリックス化する世界の狭間の世界で。

おはようございます、5月最後の日ですね。NPCとのリアルタイム会話出来るUnreal Engine向けプラグインSmart NPCsが発表されました。この仮想現実世界の中でゲームキャラクターが勝手に会話をしているそうです。その会話に人が参加することも可能だとか・・・もはやマトリックスの世界じゃないのか?

映画『マトリックス レザレクションズ』予告 2021年12月17日(金)公開

もはやこの世界はマトリックスかもしれないという事を人自ら証明しているようなものなのかも🤔。あのイーロン・マスクもこの世界は仮想世界だろうと思っているらしい。因みにアインシュタインも同じような言葉を残している。

この世界が仮想世界だとしてもおそらく人は仮想世界から一生抜け出すことは出来ない。例えばnvidia社では仮想世界(デジタルツイン)の中に現実世界の物理法則を構築しその物理法則の元でロボットなどを自己進化させ良い進化したものを取り出し現実に再構築する試みを行っている。仮想世界のロボットにとってはその世界は現実であるけど、その世界からは抜け出すことは出来ない。

Narrowing the Sim2Real Gap with NVIDIA Isaac Sim

それと同じことが行われていても、人にはそれを証明することは出来ない。

あのマトリックス レザレクションのラストと同じように何処までもループであり、リセットボタンを押しても、世界を日に日に創造主が作り直していてもその事を人は理解できないのである。

じゃ創造主はどうやって誕生したという子供地味た疑問が生まれる。要するにこれを考え出すと頭が狂いだすので・・・無としているだろうけど。無から有が生まれる仕組みを発見することが出来れば人は魔法使いか何かになれるよねって話で始まりの始まりを考えると無限ループの中から抜け出せないだろうなと思うと死後の世界もあながちあるのかもなって思えてくるから不思議だ。







    文字と行間の大きさは何が良い?YAHOO!を信じて。前のページ

    ゆるFIRE・意識低い系FIREという本を読んだ。#投資次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画、秘密:トップシークレットが面白そう&これから観に行く映画。

      映画、秘密:トップシークレットが面白そうなので上映されれば観に行く…

    2. macbook pro on brown wooden table

      Logging

      先日からNASを導入しました🍆。良かったことしかない。

      こんにちは。音楽を聞きながらブログを書いています。先日、NA…

    3. Logging

      冒険の書を電子書籍で購入してみた。#孫泰蔵 #AI時代

      おはようございます、冒険の書が売れているから購入するに至ったわけでは…

    4. Logging

      ChatGPTにシェア機能が付いたみたい?不気味な回答。

      おはようございます。ChatGPTにシェア機能が付いたみたいです、因…

    5. codes on tilt shift lens

      Logging

      デモ55ajax=jqueryを使わずに非同期通信するのが普通に。

      おはようございます。祝日が始まりましたね、お休みの方も多いか…

    6. Logging

      ツイッターとかブログとかする理由は。ほんとコレだけ。

      ツイッターとかブログとかする理由は、ほんとコレだけです。小遣い稼ぎで…

    2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP