@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.

結局のところ万博は行かないに決めました.金銭的に
2025.09.09
おはようございます.結局のところ万博は行かないに決めました.金銭的に余裕ないのでいけないと結論づけた感じです.本当はヌルヌルだけしか見に行きたいものがなかったので、そこで悩んでいたのだけどそれだけ大阪万博行くのもなんか勿体ないなと思ったのが大きいのと、ここ一年半ぐらいギリギリの金銭でやりくりしているので旅に行く余裕がないなって.
逆に言えばお金に余裕があれば本当は行ってみたい.
お金は大事ですがお金が全てではないのも分かって入るのだけど、この頃どうなるか分からない未来の為に株式や何やらにお金を注いでいます.現金保有は最低限あれば良いとの考えでいます、そういう事もあり収入のほとんど株式や何やらに注いでいます.
なので現金保有は少ないのです.
もし市場が下落しても下落前から20%ぐらい値が落ち込むぐらいの事なので・・・そちらを選んでいます.
でも、そろそろプチ旅に出かけても良い気がする.田舎にいると殆ど休日は同じ行動を繰り返していてなんか非日常ってのがないので何か物足りなさを感じます.
そういう意味でいえば都会は良いのだけど、都会に住みたいとは自分は思わない.一度、長期出張で東京で暮らした事もありますが正直なところ自分は合わなかった、特に電車通勤が.
そういうのもあって田舎で暮らしてたまに東京や大阪なんかに非日常を楽しむのがあっているのだけど、ここ数年は県外へ行っていない.
そろそろプチ旅へ出かけたい.
明日へ続く
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が40代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
お金, ギリギリ, ここ, そこ, そちら, ところ, ぷち, もの, やりくり, 万博, 下落, 休日, 余裕, 保有, 全て, 出張, 収入, 大事, 大阪, 市場, 意味, 感じ, 日常, 明日, 最低限, 未来, 東京, 株式, 正直, 現金, 田舎, 結局, 考え, 自分, 行動, 通勤, 都会, 金銭, 長期, 電車,
目のコアが痛い。
2018.08.15
この頃、長時間PCと向き合っていると
目の神経か血管が「ぷち」って切れたような痛みが
突如して起こるときがあるのです。
コレってなんだろうって事で調べてみました。
「目に針で刺したような痛み」とかでググると神経痛が
候補に現れたのですが、神経痛よりドライアイのような気が
するのですが、実際はコレだっていう確信が持てないので
眼科を受診するつもりでいますが・・・。
この頃、仕事に追われていて
休めそうにありません。同時並行でいろいろな事を行わないと
いけないのですが、人は一人しかいないのに同時並行で
仕事は済ませない。ひともマルチタスク処理が出来ればなぁ・・・。
はやくSF映画のようにPCと人が融合できないかと思う今日このごろです。
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代前半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
SF映画, コア, コレ, たまらない究極, ドライアイ, ぷち, マルチタスク, マルチタスク処理, 今日このごろ, 仕事, 候補, 同時並行, 眼科, 確信, 神経痛, 血管, 長時間PC,