@Blog
過去の蓄積を見るために書く日記.
自分を(見る目)
2018.06.06
自分を見る目。他人を見る目。見る目がない。 自分は自分を冷静に見る目がない、何故なら自尊心が少なからずあるから そして他人を見る目には感情が入る。 ひとはひとを冷静に見る目がない。 ではロボット(人工知能)なら冷静に判断 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
B071FPYZ7R, DIAMOND, JAPAN全仕事, かわり性格判断, チームラボ, テスト, ハーバード・ビジネス・レビュー, ひとはひと, ロボット, 人工知能, 他人, 回答, 感情, 目, 自尊心, 面白法人カヤック会社案内,
なるほどな。何でも来いに名人なし。
2015.03.21
何でも来いに名人なしということわざがあるのです、自分はどうなんだろうかと思ってしまう今日このごろ。自分にかけているものは何かと問われると恐らく自尊心の無さだ、自尊心がない人は過小評価する。俗に言う悪循環に陥りやすい人だ。 […]
著者名
@taoka_toshiaki
※この記事は著者が30代後半に書いたものです.
Profile
高知県在住の@taoka_toshiakiです、記事を読んで頂きありがとうございます.
数十年前から息を吸うように日々記事を書いてます.たまに休んだりする日もありますがほぼ毎日投稿を心掛けています😅.
SNSも使っています、フォロー、いいね、シェア宜しくお願い致します🙇.
SNS::@taoka_toshiaki
タグ
ことわざ, タモリ, チャンス, 世の中, 世の常, 中々, 二十歳, 今日このごろ, 仕事, 出来事, 名人, 名言, 実力, 悪循環, 社会, 自分自身, 自尊心, 萩本欽一, 評価, 限り自尊心,