- ホーム
-
記録
- 未来に先回りする思考法を7%読んでみて。
未来に先回りする思考法を7%読んでみて。
https://twitter.com/zip358com/status/647979018810093568
未来に先回りする思考法を7%ほど読んでみたので
ざっくり触りだけコメントを残しときます。
この本を自分は電子書籍を購入してみました。
お値段は1200円ちょっとで購入可能です。
読んでみてオススメ度は
かなりあります。
どこらへんが良いのかというと
論理的に語られているところと、
説明がシンプルであって頭に入ってくるところが
良いです。
冒頭部分にも語らている通り、
なぜ、殆どのひとが未来を見誤る理由を
書いているのですが、とても分かりやすくて
納得がいきます。
この本を読み進めていけば
それなりに今起こっていること、近い将来
起こりうる事などを考えるにあたって
おそらく判断材料になりうる本だと思っています。
とくにIT業界に身をおいている人などに
オススメ度の高い本です。また、これから
先、どうするか悩んでいる人にもオススメです。
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- IT業界, いまいち, おすすめ度, お値段, かなり, どこら, トコロ, ところ, ひと, 冒頭部分, 判断材料, 思考法, 未来, 殆ど, 理由, 納得, 説明, 購入, 近い将来, 通り, 電子書籍, 高い本
関連記事
-
記録
ほぼ毎週のように映画を観行くということをここ数年続けています…
-
記録
機械学習でどんな事出来るの?勝手に勉強してくれるお利口さんな機械…
-
記録
phpのPDOでバインドする時、こうすれば楽ですよね(・(ェ)・)と…
-
記録
ハケンアニメの予告を観ていてなんとくあの映画似ていると思ったのは実写…
-
記録
安倍首相にお願いしたいこと。LCC(格安航空会社)を全国的に!!っ…
-
記録
「友情、努力、勝利」は少年ジャンプのヒット作の法則はこれらを掛け合わ…
アーカイブ