記録

基本情報技術者試験を受けることにしました。

来年の春に基本情報技術者試験を受けることにしました。それと同時に今年度の基本情報技術者試験の問題を解説していこうと思います。丁寧な解説ではないですが自分の勉強のためにも毎日、2問ずつつ問いを問いていくつもりです。基本情報技術者試験のまずは今年度、秋期から解いていきます。尚、掲載開始日は11月1日からです。ちなみに自慢ですが?今の今までロクに基本情報技術者試験の勉強をしたことがありません、一応、ITパスポート持ってます。基本情報技術者はニアミスぐらいまでの点数は何度か経験しましたが勉強不足のため、試験は受かってません。
そして、ここ数年、試験会場に足を運んでいないのでブランクが有りますが、来年こそは受かりたいので今から頑張ります。合格率は20%?30%の狭き門ですが受かれば自分にとっては悲願の合格になります。基本的に来年の4月まで基本情報技術者試験ネタが多くなると思いますがご了承ください。尚、映画ネタや本ネタはいままで通り、掲載していくつもりでいます。
追記:問題を解いていくつもりでいましたがどうも試験問題掲載が著作権問題にひっかかるようなので掲載を控えます。引用でもNGポッいIPAの承諾なしでは掲載できないポッい。

基本情報技術者過去問道場
https://www.fe-siken.com/fekakomon.php
追記2021年:基本情報の午前の攻略法は過去問を解きまくるです。午後は攻略法は概念を理解せよ、そして解きながら文章を読めです。

#雇用激変?あなたの暮らしを守るには?を見ました。前のページ

AndroidStudioでアプリ開発を行おうとしている。次のページ

関連記事

  1. 記録

    プログラム講師YOUTUBER、たにぐち まことさん。

    たにぐち まことさんという方がYOUTUBEでフロントエンドエンジニ…

  2. 記録

    xdebugの動作仕方が分からなかったのでメモ。

    Xdebugを動作させます。(F5)次にブラウザを開き動作させた…

  3. 記録

    常識の外に答えがある。そうだよなと思える事。

    録りためていたNHKプロフェッショナルを休日見たわけです。 その中…

  4. 記録

    Laravelのbladeにはloop変数が用意されている🙄 #loop

    おはようございます、今年もあと数日ですね_(:3」∠)_。L…

  5. 記録

    2020年(今年)の占いあった占い師!?

    ニコニコしながら占い当ってますね…恐ろしい。2020年をピシャ…

  6. 記録

    未来が漠然としているのは当たり前、未来なのだから。

    未来が漠然としているのは当たり前、未来なのだから。ニュースを見てい…

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP