- ホーム
-
記録
- ネタバレ注意:映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』を観てきましたので #映画レビュー
ネタバレ注意:映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』を観てきましたので #映画レビュー
映画『
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』を観てきましたので
感想なんかを残しときます。
エンターテイメントの王道的な内容でした。
コレでも勝手ぐらいアクションシーンのオンパレードで
お客に飽きのこさせない作りになっていました。
が!!
バットマンVS(ヴァーサス)スーパーマンから
和解後のストーリー展開になった所からで
モンスターが登場したのですが、それがあまりにも
あるモンスターに酷似しており映画熱が冷めてしまいました。
この頃、アメコミ映画は主人公をごちゃ混ぜした内容が
流行っているけれど、ごちゃ混ぜよりは普通のストーリーが
良いかなぁと感じました。
ちなみに今回のバットマンVSスーパーマンはマン・オブ・スティールっていう
映画や比較的に新しいバットマンシリーズを観ていると
あっコレはって思えるストーリーになっています。
なのでバットマンファンやスーパーマンファンには
良さ気なシーンが出ているのではないかなとも感じました。
最終的な映画の感想は、本当の正義って何だろうかという問題点を映し出している
ような気がします。
映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』究極のバトル編 予告【HD】2016年3月25日公開
- 投稿者: @toshiaki_taoka
- 記録
- アクションシーン, アメコミ映画, ヴァーサス, エンターテイメント, オンパレード, コレ, スーパーマン ジャスティス, スーパーマンファン, ストーリー, ストーリー展開, バットマン, バットマンVS, バットマンVSスーパーマン, バットマンファン, マン・オブ・スティール, モンスター, 問題点, 始末, 感想, 新しいバットマン, 映画熱, 誕生
関連記事
-
記録
本当にアベノミクスとやらで景気が回復しているの?その割には投資信託…
-
記録
おはようございます、昨日の朝はなんだか寒かったですね🫠。ペリ…
-
記録
堀江貴文氏、云わく動かないひとびと(じぶんを含む)を小利口と呼ぶら…
-
記録
おはようございます。今まで開発環境はオンプレでしていましたが…
-
記録
Node.jsをインストールしてFeedparserを使ってみてサ…
-
記録
高知県の大卒初任給の平均が低い!!県外へ若者が流れる理由がわかる。…
アーカイブ