Logging

近い将来、学校がなくなると思っています。

近い将来(遠いか?)、学校がなくなると思っています。 学校っていうものがなくなり、全通信制になる。 教員の代わりに人工知能が授業を教えるという日が あと、50年もすれば、そうなる日が来るのではないかなと思います。 50年後にそうならなくても100年後にはそうなるだろうと思っています。 義務教育期間の学校というのは、ある意味ブラック会社みたいなものです。 学校に通えば誰かがイジメに合う機会を作るだけです。 簡単にいえばイジメの生産工場みたいなものです。 イジメを受けた経験から言えば学校というものは要らない負の産物で しか他ならないような気がします。 恐らくイジメはなくならないモノと考えています。 イジメをする側は基本的に馬鹿でいじめられる側は お人好しか、気が優しい子がいじめられるなどが多いように 思えます。馬鹿とは関わらなければよいのですが 学校というものは、そうもいかないのです。 大人になってもイジメを行う人は どうも大人になりきれなかった子供だとしか言えません。 幼稚すぎて話になりませんが、職場のいじめというものは 存在します(ブラック会社は特に)。 100年後には人工知能が人の知識を凌駕していると思います。 そんな時代には学校というものはなくなり、人は 人工知能から教育を受けているように思えます。 馬鹿みたいな話ですが、どうなるかは誰にも分かりません。







    映画、「君の名は」を観てきましたので #映画レビュー #感想 #君の名は前のページ

    いじめは無くならない。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      2020.01.01 未来が来た!!

      https://www.youtube.com/watch?v=9…

    2. Logging

      最近のスケジュールわんでい

      最近のスケジュールをご説明します。午前4時か5時には目覚めて、…

    3. Logging

      もう3日目ですね。

      https://twitter.com/zip358com/sta…

    4. Logging

      なぜ僕は「炎上」を恐れないかを読んでみて。著者:イケダハヤト

      なぜ僕は「炎上」を恐れないかを読んでみて{著者:イケダハヤト}思っ…

    5. Logging

      windows10の初期化にできなかったので購入した。

      windows10の初期化にできなかったので購入した。9月30日の…

    6. Logging

      ブロガーとユーチューバーは夢売り

      ブロガーとユーチューバーは夢売りだと、新たな職業ですけど、稼ぎを出…

    2016年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP