記録

SNSで繋がるという意識。


SNSで繋がるという意識という題をつけてみました。
匿名SNSというのは、どう考えても闇みたいなものがあるので面倒くさい処もありますね、SNS実名でもいろいろとあるので、まぁ同じですね。
SNSには良い側面もあるけど悪い側面もあるわけです。
自分がSNSを始めたきっかけっていうのはSNS面白そうだなと感じたからで、誰かがやっているから始めたわけではないです。自分はSNSが誕生したとき、流行るかわからない時から始めたわけで・・今に至っている。
みんなフェイスブックやSNSでなんか発信しているけどそれで何か変わったって言う人は少ない気がしますが・・・どうなのかな。
特に良い変化が生まれたというのは少ないじゃないかな。
何故かと言うと同調圧力というのがSNSには在ると感じます。同調圧力に悩まされている人も少なくないと感じますね。良いことも在るけど、その分わるい事もある。リアルとそんなに変わらないと感じますね。

基本情報技術者試験を受けなかった。前のページ

HTML5のCanvasをトライ。次のページ

関連記事

  1. 記録

    WEBプログラムの基礎が無料で学べます(´Д`)。

    WEBプログラムの基礎が無料で学べます。実際にアカウントを作り触って…

  2. 記録

    駄目ブログ=批判ブログ

    批判ブログを書いていて良いことはない。人を蔑んでいると自分にそれは…

  3. 記録

    AudibleよりiPhoneやipadはこれでOKです。

    昨日、ツイートした方法でiPhoneやipadではオーディブル…

  4. 記録

    Android開発ふかすぎる、、、結構赤っ恥だ。

    Android開発ふかすぎる…もろ自分が素人だよと言わないばかりの…

  5. 記録

    身の丈にあった生き方。

    身の丈にあった生き方っていうのは背伸びをするなということ。背伸びをし…

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP