Logging

毎日記事5本書いてた男に然りと思うこと。

毎日記事5本書いてた男に然りと思うこと。いろいろなブロガーがいますが彼らは最低でも毎日1本、多いひとになると5本の記事を掲載するそうです。
高知県に移住してきたあのアンチが多いと言われるイケダハヤトさんも昔は毎日5本のブログ記事を書いていたときがあったそうです。今ではYOUTUBERを本業にしていますが。

毎日1本の記事は大体の人は書けると思いますが、毎日5本の記事をアップするのは大変です。それは自分で手を動かしてやってみないとわからない事です。質の良い記事を毎回、長文で5記事書けますか?と言われると自分は「難しいですね」と答える。ちなみに自分は毎日大体、2本の記事をアップすることを心掛けて記事を掲載しています。

毎日、5本の記事をアップしてもブログを立ち上げたばかりだと、アクセス数は無いに等しいそれを1年ほど書き続けてやっと光が見えてくる人もいるぐらいのレベルだと思います。ある意味、イケダハヤトさんやプロブロガーはストイックな人だなと感じます。なにせ成功するとか安定するとかいう保証はないのだから、企業するとかフリーランスよりもブロガーはストイックなものだったと思います。

ちなみに今はブロガーだけではなかなか生計を立てるのが難しいので大体の人はNoteなどをやっている人が多い。そんな中、ブロガーだけで生計を立てるひともいる。なのでどういうジャンルのブログをやっているかで収益は全然違うような気がする。
唯、言えることは毎日記事をアップすること辞めない事がアクセスUPや収益に繋がることは間違いない。







    WEBお問い合わせフォームのお値段はいったい幾ら?前のページ

    高知県では上映されないだろうなと思う映画。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      映画、亜人を観てきましたよ。

      映画、亜人観てきましたよ。絶妙な映像かなとアニメも原作の漫画も見てい…

    2. Logging

      6時間ぐらいかけてサーバ移行。

      6時間ぐらいかけてサーバ移行が終わりました。いままでメールガンを使…

    3. Logging

      世間体とか置いといてさ。

      自分はNHKの『プロフェッショナル仕事の流儀』が好きなんで録画…

    4. Logging

      時代を感じる。そんな時代になったんだね。ワードプレス!

      学生さんがワードプレスと独自のドメインでブログを更新しているのを目…

    5. Logging

      戦争反対。

      https://www.youtube.com/watch?v=s…

    6. Logging

      noteとかで稼いでる有名ブロガーさんたち。

      noteとかで稼いでる有名ブロガーさんたち、それはそれで良いんじゃ…

    2020年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP