記録

Bandicamで画面録画(キャプチャー)じゃなくてコレで録画している。

いま、自分がYOUTUBE録画で使っているのはこちらのソフトを使っています。YOUTUBEを撮ろうかなぁと思っているときに、たまたま、そのソフトを開発している企業がキャンペーンしていて無料でそのソフトを購入したので経費0円です。実際買うと4000円弱します。ちょっと不安なのは中国製品だということ、まぁ仕方がない。

ソフト名はVideoProcです。良い所はPCの画面録画と当時にウェブカメラも接続できるのでこれで録画しています。良くあるこういう画面が撮影可能。これで価格も安いです。

YOUTUBE動画の画面操作はこれで撮っています。そして撮ったものをAdobeのPremiere Proで編集をしてUPしています。いまの所、顔出しする意味はあまり無いかなと思っています。Facebookみれば自分の顔写真上げているのでそれで良いかなと・・・。自分の声を編集している理由は聞き取りにくいから調整しています。

ちなみにVideoProcはこういう機能があります。

いまはVersion3.5ですが自分が使用しているのは3.4です、アップデートすると費用がかかるので上げてません。画面録画するぐらいで必要だから不自由ないですね。編集はAdobeの方で対応すれば良いので何も不自由しないです。

たぶんこの人、昔TVに出てた?やっぱ凄いよ異端児?天才かよ。前のページ

インターネットでTVが見えるようなればどうなるYOUTUBE?次のページ

関連記事

  1. 記録

    駄目な会社でも会社は続くし良い会社でも会社は潰れる。

    駄目な会社でも会社は続くし良い会社でも会社は潰れる。社員が不満がア…

  2. 記録

    自分の務めてる会社の1次入社試験(過去問)

    自分の務めてる会社の入社試験(過去問)です。これぐらいのことは出…

  3. 記録

    世界成長がある限り。

    「世界成長がある限り、投資信託は長期的に見るとプラスです。です…

  4. 記録

    Twitterのフォロワーを増やす方法100円。

    Twitterのフォロワーを増やす方法がアマゾンで100円で売…

  5. 記録

    リクルートの人工知能api(a3rt)で自動記事生成の作り方。

    「AIさえグッと身近に。文章予測AIのAPIでブログを書いてみた。」…

  6. 記録

    映画、エルネストを観に行きましたよ。

    http://www.ernesto.jp/この映画、とても真面目…

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP