close view of green grass

Logging

検索サイトが無かったら、仕事ができないプログラマー。

検索サイトが無かったら、仕事ができないプログラマーはいっぱいる。たぶん90%ぐらい締めているじゃないかな?どこかのライブラリを使用したい場合とかもだいたい検索サイト使っているし、何かフリーツールが欲しくても検索サイトが無いと中々、お仕事ができないのが今のIT企業の人だと思います。

そして日進月歩如く、IT技術は次から次へと新しい技術が生まれては消えていきます。サイクルは年々早くなる一方で、こんな事を隅から隅まで知識として詰め込める人は1~2%の天才的なIQの持ち主です。その他の人達は検索サイトやSNSの情報がないと何かしらお仕事が止まります。それぐらいIT業界は検索サイトのお世話になっているのだなと思うのと、検索サイトがダウンすると、自分はお仕事が全然はかどらなくなるなぁ?と少し思うときがあります。

今はそうでもないですけど、新しい事を始めるときは特に検索サイトは使いますね。だからやはり検索サイトがダウンすると経済的にかなり打撃になると感じます。今までGから始まる会社の検索サイトがダウンしたって事ありましたかね?もしなかったら、100%の稼働率って事になりますよね、凄すぎ?







    NTTのCOTOHA API(コトハAPI)でWordPressの自動タグ生成プラグインを作ってみた。前のページ

    もし仕事が見つからなかったらコレしか自分無いなと感じます。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      皆んな才能あるは嘘、才能ない奴はない。そうだと思う。それよりか?

      「皆んな才能あるは嘘、才能ない奴はない。」と北野武さんは話しています…

    2. Logging

      高知県、もっと叫んで良いんじゃないのか?

      もっと叫んで良いんじゃないのか、選挙で台風21号のことを放送する局が…

    3. Logging

      桜咲く北海道は遅咲きなんですね。4月末。

      おはようございます、ここで一つ桜のトリビアを書いてみます。…

    4. Logging

      何かしらある。

      お金を貯めていたらお金の入用が出来たり。これでOKと思っていたら、…

    5. Logging

      土日祝はアレをプレイしています。

      土日祝はアレをプレイしています。コジマ監督指揮の元作られたデス…

    6. Logging

      Blenderにトライしてみようと思っています。

      おはようございます。近々、Blenderにトライしてみようと思ってい…

    2020年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    242526272829  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP