記録

自動化の波。

自動化の波がすぐそこまで来ているような気がする。ITエンジニアの驚異はノーコードアプリだと感じます。あれはかなり驚異です。カスタマイズが柔軟性をましていくと思います、その背景には人工知能技術による自動プログラム技術の進化が著しい。

自動化の話で言えばFF7Rでは人工知能がゲームをプレイしてバグを感知するそうです、こういうのは今までテストプレイする人がいて、その人達が人海戦術でこなしていたことですが、スクウェアエニックスではそれを自動化し24時間体制でバグ取りしています。この方法は他社のゲームメーカーも取り入れるでしょう。

人工知能が出来ることは何なのか、必ず正しい答えがある、ルールが存在する。この2つがある仕事は全て人工知能に自動化されることは間違いないでしょう。いまは置き換わっていなくとも徐々に人工知能に仕事は奪われていき、7割の人は解雇されるかと思います。あと30年後にはほとんどのホワイトカラーの仕事は何も規制を設けなければ人工知能に置き換わってしまうと思います。

最後に残されているのは労働の仕事やクリエイティブ、サービス業になりますが、クリエイティブな仕事も徐々に人工知能に置き換わってしまうと自分は思っています、なので最終的にロボットでは出来ない仕事だけ残ると思います。

ただ、それはまだまだ先の話でありますが、近いうちにITエンジニアの仕事は人工知能に置き換わってしまうとは思っています。それは今後、10年の間に起きると思います。なのでこの職業で働けるのもあと10年ぐらいだなと・・・。

映画、僕と世界の方程式を観ましたよ。前のページ

TENET「テネット」を観たいのになぁ?。次のページ

関連記事

  1. 記録

    All in One SEO一括、自動入力したった。

    All in One SEO一括、自動入力したった。そのままで…

  2. 記録

    DMM英会話とかで英会話を勉強する?

    DMM英会話とかで英会話を勉強する?評判は良い講師に当たれば、勉強…

  3. 記録

    クラウドになるでしょうね。未来予想。

    https://www.youtube.com/watch?t=31&…

  4. 記録

    登録者数1万人のYOUTUBER収益は?

    https://www.youtube.com/watch?v=N…

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP