ios14のウィジェットをカスタマイズする方法を紹介している動画を2つ紹介します。どちらもウィジェットスミス(Widgetsmith)というiosアプリを使用してカスタマイズしています。下記の動画を見ていただければわかるかと思いますが、日本語対応していないので若干、面倒かなと思うかもしれませんが慣れれば簡単です。
その他にも、colorwidgetsというアプリもあるそうですね。そのうち、日本語対応のウィジェットアプリがリリースされるとは思いますが、今の処、日本語対応のゴリゴリカスタマイズできるウィジェットアプリはリリースされていないようです。
あと自分としてはPaypayの純正のウィジェットが便利だなと思っています。人目で残高確認ができますし、支払いのショートカットとしても優秀かなと思っています。ただ、いま例の問題(不正引き落とし問題・2020/09/25:現在)でチャージが地銀などから出来ない状態が続いているので支払いは控えてます。
〆ios14のウィジェットカスタマイズの方法(手順解説)でした。