記録

FF7Rがやっと。

FINAL FANTASY VII REMAKE ファイナルトレーラー

FF7Rがやっとチャプター14に行き着きました。あと、もう少しでFF7Rの1stが終わろうとしています。来年にはFF7Rの1stのエンディング?が見えると思います。

FINAL FANTASY VII REMAKE オープニングムービートレーラー

まだFF7Rをプレイしていない方、プレイしてみようと思っている方はいちど、FF7Rをプレイしてみると良いかなと自分は思います。今まで積みゲーになってきたタイトルがかなりあるのに、何故かこのFF7Rだけは最後までプレイすることが出来そうな気がするタイトルです。

なので未だYOUTUBEでFF7Rのクリア動画は見ていません!!見たらやっぱ楽しみ半減しますからね。FF7Rの続編はあると思いますがまだまだ先の話になりそうですね。そのまえにFF16がプレイすることができそうなので良いのですが、FF7Rのようにクラッシックモードがあれば良いのになと思っています。

FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”

FF16が発売されるときにはPS5は買っているかと思います、因みにもう公式サイトができているので、来年もしかしたら発売されるかもしれないなと思っています。

FFの開発が著しく落ちていた次期から、最近脱却したような記事をちょっと前に見かけました。今までデバッグ作業やテストプレイでバグが発売前などに見つかり発売の延期が何度か続いた次期があったのですが、AI、人工知能を活用することによりテストプレイはほぼ人工知能が24時間、デバッグできるようになり開発が順調に進むようになったんだとか。なのでこれからは結構発売の延期はなくなるのではないかなと思っています。

参考記事:
https://www.wantedly.com/companies/jp4/post_articles/247115?auto_login_flag=true#=







    googleドライブ使ってる?前のページ

    LLサイズ次のページ

    関連記事

    1. 記録

      自然体が2人ぐらいいる。(笑:2017)

      https://www.youtube.com/watch?v=6_X…

    2. 記録

      映画、ザ・バットマンを観ましたよ。シネマの評価基準に騙されないように?

      昨日、映画、ザ・バットマンを観ました😏。https://w…

    3. 記録

      XからGCPへサーバ以降。

      メールサーバが動きません・・・動いているのかな?自動送信メールが来…

    4. 記録

      Proofreading(校正)というリクルートが開発したAPIを使って。

      Proofreading(校正)というリクルートが開発したAPIを使…

    5. 記録

      もし今、自分が小学生だったら自由研究でこんなの作ってると思いたい。

      もし今、自分が小学生だったら自由研究でこんなの作ってると思いたい。…

    2020年12月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP