未来を不安視すると株価は下がる。今がその時期なのかなと思っていて、パンデミックからの回復は時間がかかると思っている。今年後半から減少傾向に転じるという話もある。まず夏頃になるとウィルスの感染は何故か鈍化する。次に9月にはワクチン接種を日本国民が接種できるようなるのでコロナは年内に終息する。早ければ前倒しで摂取するようにするだろう。そういう事もあり今年の後半になれば日本はなんとかなりコロナが終息するという考え方。その一方でコロナはこれからも続くという説。新たな変異種などが出てきて、これからも今のような時代が数年続くという考え方。
どちらになるかは、正直なところ自分は専門家ではないのでわからないけど、年内はこんな感じが続くのかなとは考えていて、ワクチン接種してもコロナが消えることはないからね。そう思うとウィルスとの戦いはしばらく続くかもしれないなと。
そう思うと安易に安株買うより、今伸びている株を買うほうが良さげかなと素人は思うわけ。
スイングするかどうかは責任は持ちませんが・・・・ね。