記録

日本なんか焦げ付きそう。

日本なんか、このままずるずるで経済が動いていくと焦げ付きそうな気がする。これからどんどんと倒産する会社が出てくると思いますし、失業者も増えていくだろうと感じます。いまDX(デジタルトランスフォーメーション)とか言ってデジタル化で何とか出来るとか言っているけど、上手くは行かないのではないかと。そもそもデジタル化すれば業務は簡略化できてしまい仕事がなくなっていく。そして政治家は週休3日制を検討することを考えている。国が守ろうとしているのは国民ではなく経済(会社)、間接的に国民を守ってはくれるとは思うけど、この国(日本)、結構やばい所まで来ているのではないかな。

これから、V字回復は無理そうだ。失業者は失業したままの状態が当分続くのではないかなと思っているし、優秀な人材までもが仕事を失いかけていて、他の業種へ派遣されたりしている。これが、まずいのだと自分は思っている。会社としてはラッキーなのだけど、今まで働いている人から言えばあまり嬉しくもない事なのかもしれない。会社も優秀な人材には残ってもらいたいだろう、これから経済が衰退していく中でどちらの人材が残ってもらいたいかといえば優秀な人材だろう。そうなると今まで働いていた人々が仕事を失うことだって、これから先、起こりうるのではないかと思っています。

痛みは立場の弱い人間ほど受けやすいと思う。これから先、国民はなんか戦後最悪の雇用の中で生きていかないといけない人が増えていくと思います。ちょっとヤバいと直感的に感じます。直ぐには経済回復しないよ・・・。

毎日ハローワークに足を運べば実態経済が見えるより?{この頃、行ってないけど(笑)}。

未来を不安視すると株価は下がる。前のページ

映画、るろうに剣心 最終章を観てきました。次のページ

関連記事

  1. 記録

    Gさんのマイマップ使ってる? #googleMyMap

    おはようございます。これぞwinwin何だなと思ってしまった動画。…

  2. 記録

    mixiにログインしたのだけど。

    mixiにログインしたのだけど友達がいないので、つぶやきとアイコン…

  3. 記録

    高校生時代に、今の自分を想像できましたか?

    高校生時代に、今の自分を想像できましたか?正直な所、…

  4. 記録

    codeIQが面白いぐらい暇潰しになる。

    codeIQが面白いぐらい暇潰しになる。前から気になっていたので、…

  5. 記録

    お店のホームページ(サイト)の作り方その壱

    オハヨウゴザイマス。片言の日本語しか使えない日本人です😌、高知県はあ…

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP