Logging

南海トラフ地震はタイムプレディクタブルモデルで大体分かる!?

昨日は自転車で高知県の高須にある宮脇書店に行ってきました、行きより帰りのほうが早く感覚的に時間の進みは早かったのですが、タイムは行きも帰りもそれほど変わりがなかったです。

南海トラフ地震はタイムプレディクタブルモデルで大体で分かる?、いやーあと9年プラス1?5年で大地震が起こるらしいので、今からドルで資産を貯めていこうと自分は思っているけど、こんな生活を送っているので未だに貯蓄に進んでいない。それにしても5分で津波が押し寄せてくるって衝撃ですね、そろそろ地震が起こってもおかしくない時期になったら海には近づかないように気をつけたいです。怖すぎる!!因みに大阪や兵庫なんかも被害が出るみたいですからね。今から出来ることはしておきたいとNewsPicksの対談(成毛眞 × 鎌田浩毅)を見て思いました?。

首都直下型、南海トラフ地震、富士山噴火…2040年までに災害が起こると予想される日本で生き抜く防災術とは?【成毛眞 × 鎌田浩毅】

一番最悪なシナリオは南海トラフ巨大地震が起きて直ぐに首都直下型地震と富士山噴火が起こることだろうと思います、そうなると日本沈没ですよねぇ。経済麻痺にもならないためにも京都に移せるものは今からシフトするべきだろうと感じました。怖や怖や・・・・。







    AWAY(アウェイ)、動物視点のゲーム。一見は百聞にしかず!!前のページ

    windows11のアップグレードされるまであともう少し?次のページ

    関連記事

    1. Logging

      プロセス残してSSHログアウトする方法。

      screenっていうコマンドを使用するとプロセス残してSSHログアウト…

    2. Logging

      兎にも角にも

      人工知能で効率化を行う、何でも良いから人工知能の技術で解決できるだろ…

    3. Logging

      Make It in Time

      Make it in Time - Gamma Skies…

    4. Logging

      sonyの🔗LinkBuds sを購入しましたのでレビュー。

      こんにちは、数日前にsonyの🔗LinkBuds sを購入しましたの…

    5. Logging

      feedlyを有料化しましたよ。

      feedlyを有料化しましたよ。有料版にするメリットは実はあまりない…

    2021年9月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP