Logging

マウスとキーボードが届いたので、さっそくレビューしたいなと思います?

先日、某アマゾンでマウスとキーボードを注文してたものが、本日、11時頃に届きましたのでさっそくレビューしたいなと思います。

まずはマウスからマウスはロジクールの一番お安いマウス。レビューではコスパ最強とか書いていたけど実際使ってみると、まぁこんなものかなぁという感じですね。良いには良いのだけどクリックするときに若干カチカチと音がします。それが気にならなかったらOKって感じですね。自分の場合、マウスはあまりカチカチして欲しくないので若干気になるのでそこがマイナス要因かなと、次に悩んだ挙げ句に購入したキーボードですが、これが当たり?です。いやーなんか打ちやすいし、1080円(アマゾン会員)というお値段は何気にコスパ最強かなと感じました。

マウスとキーボードが届く😃

因みにこのキーボードにはテンキー部分がない奴なので、どうなのかなぁと思っていたけど、いやーこれはしっくり来る。会計とかしていたらテンキー部分がないと作業が非効率になると思いますが、プログラムコードを書くにはこのキーボードかなりベストだと思います。とても打ちやすいです。あとテンキー部分がないとマウス移動にも良いとYOUTUBEで誰かさんが言っていたのだけど、本当にそうですね!

スペースが出来たことによりマウスもストレスなく移動できます。今回の買い物は結構、正解でした。あとはお仕事先を見つけるだけだ?。在宅ワークとかかなり捗りそうです。

以上、現場からでした。







    マウスが半壊れとツイートしたら誰かさんがマウスを?前のページ

    ANAの優待券を持っているのですが売るのもアレな具合の価格なんですが売りました。次のページ

    関連記事

    1. Logging

      監視される社会になるのか。IOTと人工知能

      IOTとはモノをインターネットに繋ぐ技術です。例:WEBカメラ、I…

    2. Logging

      オレオレ認証SSL化、ワンツーコマンドで出来る。

      mkcertというものを使うとワンツーコマンドぐらいでオレオレ認証S…

    3. Logging

      phpばっかり触っていた人がPython触ってみて!?

      phpばっかり触っていた人がPython触って実際コードを書いて…

    4. Logging

      クロスプラットフォーム開発(アプリ)をPythonで行う。

      PyQt5でクロスプラットフォーム開発(アプリ)を行う事が出来るだっ…

    5. Logging

      単純なコードで背景色にグラデーション。

      単純なコードで背景色にグラデーションつける。このコード自体は単純…

    6. Logging

      お金で増やせるものフェイスブック、YOUTUBE、Twitter、インスタ等。

      お金で増やせるものフェイスブック、YOUTUBE、Twitter、イ…

    2021年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

    カテゴリー

    アーカイブ

    PAGE TOP