記録

サーバーの引っ越しのヒントです。いや答えですねw😌

おはようございます。あと一ヶ月もすれば炎天下の下でお仕事をする人もいるでしょう。大変ですね。

昔はよくサーバーの引っ越しを仕事でしていました。代わりに誰か出来る人もいなかったので自分が行っていましたが、サーバーの引っ越しほど時間のかかる仕事はありません。

scp -r -p /var/www/html/ user@example.com:/home/user/www/
scp [コピー元のファイル] [コピー先のユーザー名@コピー先のホスト] [コピー先のファイル]

何より責任、重大ですから色々と経験して思ったのは、サーバーの移行作業後に何らかの「動かない」というバグとりを速やかに行えるかどうかが大事かと思います。それはある意味、経験が物を言う世界かもしれません。こんなズブの素人でも少しだけサーバーの事を理解できたので、今思えば良いことなのかもしれません。

因みに上記に記述しているコマンドを旧サーバー環境で実行すれば新サーバーへファイル転送出来ます。いちいちFTPソフトでダウンロードしてアップロードするという事を行わなくて良いです。そして何よりパーミッションやタイムスタンプまで引き継いでくれるので便利かと思います。

tree frog resting on green leafE_ERROR | E_WARNING | E_PARSE🐸前のページ

iPhoneに関してだけ言えばだけども買うのは?の方が良い🦅。次のページ

関連記事

  1. 記録

    たまには無題。

    おはようございます、今日はいつもより更新時間が遅いです。それには理由…

  2. 記録

    カウンターを簡易的な設置してみた話。#phpcode

    おはようございます、黄砂によるP.M.2.5とやらが辛いです😭。…

  3. white and purple petal flower focus photography

    記録

    日本の最低賃金が低いのを見て思うこと。 #最低賃金 #各国の最低賃金

    おはようございます、仕事が決まりません、早く再就職したいという焦りが…

  4. 記録

    全国各地のダム貯水率を可視化してみた。

    全国各地のダム貯水率を可視化してみた。以前、高知県のダムの貯水率を可…

  5. 記録

    時代の流れ。そう思う時があるけれども。

    今日のお題は「時代の流れ」です。SNSというものが登場しなかったら…

  6. 記録

    9月度のアクセス数です。

    この所、アクセス数はRSSから訪問者数が多い事がアクセスカウンター…

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP