記録

北斎展 師とその弟子たちを見てきましたよ。in 高知県立美術館

おはようございます。昨日、北斎展 師とその弟子たちを高知県立美術館で見てきました。

葛飾北斎は繊細と躍動感を兼ね備えた絵だということ、センスは半端ないな。一つ惜しい所は絵の為に照明を落としていたことです。照明を落とすのは仕方がない事だと思うけど、絵に照明の色が反映しているなって感じで色合いが少しオレンジ色ぽっく見えてしまっている絵が多数ありました。

そこが少し残念でしたけど1,200円で本物を見えて写真に納める事が出来たのはお得感があります。行ってよかったです、今度は伊藤若冲の絵を京都か東京で見たいなって思っています。

assorted color sequinsJavaScriptで背景色を変更するコードです。保持機能あり。前のページ

新着記事が表示されるWPの非公式プラグインを作りました。次のページa man writing a letter

関連記事

  1. 記録

    LLサイズ

    LLサイズなんて昔はタブダブだったのに今は丁度いい着心地です。えぇお…

  2. 記録

    Blenderという3DCG作成ソフトで3Dキャラクターの作り方を解説。

    おはよう御座います。徐々に朝日が昇るのが早くなり、陽が沈むのが遅くな…

  3. 記録

    知ってます?ちょいWINDOWS10便利機能。IT関係者は!

    知ってます?ちょいWINDOWS10便利機能。IT関係者は知っ…

  4. 記録

    ビットコインで自動売買システム作っている人がいた、それもオープンソースで!?

    ビットコインで自動売買システム作っている人がいた、それもオープンソー…

  5. 記録

    face-api.jsとElectronで顔認識をさらっと導入。

    face-api.jsとElectronで顔認識をさらっと導入してみ…

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP