
未来は不確定で予想がつかないけれどブレイクスルーは🤐
こんにちは、基本情報処理の動画を垂れ流しながらコードを書いています。
さて、今日は未来の話です。未来は不確定で予想がつかないけれどブレイクスルーは必ず起きる。これはどんな分野でもそうだと感じています。今、複雑なことは人でしか出来ないけれど、いづれ複雑な組み合わせも仕事も人工知能が出来るようになると思っています。
つい最近、アートの分野で自然言語(言葉)を入力するだけで絵を描いてくれる。優秀なAI(Midjourney(ミッドジャーニー))が登場して話題になりました。これから先、AI(人工知能)の民主化は続くと思います、人々はスマホをデジタルな道具として使うように人工知能のツールもツール(道具)して使うでしょう。
徐々に仕事は人工知能に奪われていくと思います、今、その転換期の始まりに立っていると自分は感じていて数十年後には一般の人にもそう感じる日が来ると思います。
これからは、人によって起こるブレイクスルーと人工知能によって起こるブレイクスルー。この2つの相乗効果によってブレイクスルーが頻繁に起きるようになると思います。そうなった時、古代人が見ると魔法の世界が広がっているかも知れません。
タグ
AI, Google, Midjourney, アート, コード, こと, これ, ジャーニー, スマホ, スルー, ツール, つい, デジタル, ブレイク, ミッド, ロボット, 一般, 不確定, 予想, 人, 人々, 人工, 今, 今日, 仕事, 優秀, 先, 入力, 分野, 動画, 基本, 情報処理, 数十, 日, 最近, 未来, 民主化, 登場, 知能, 組み合わせ, 絵, 自分, 自然, 複雑, 言葉, 言語, 話, 話題, 転換期, 道具, 開発,