おはようございます、転職活動はあまりしていません😯。
本当なら就職出来ている頃だと思います。なぜならハローワークだけで活動しているので、他のスカウトは無視しているという変な転職活動をしています。今年欲しいという求人は人手不足な会社かなと思いますし、年末押し迫って転職できるとはとても思い難いです。頑張っている事は確かですが、今は難しいという思いもあります。

そんな中でChromeブラウザの拡張機能を新たに作ったお話です、一応、皆さんが使えるようにGさんに申請しました。どんな拡張機能を作ったのかと言えば、サイト内検索が出来る拡張機能です、特に難しいコードなどは使用していませんが、人様の拡張機能は少し不安なので自分で自作した訳です。どんな時に使用するかは人によって違うかも知れませんが、例えばITエンジニアならサイト内のドキュメント検索に使用できるかなって思います。今のリファレンスサイトなどはサイト内検索が出来るようになっているモノのそれでも抜け落ちている部分があるので、それを拡張機能の力で補えるかなと思います。
因みに中のmainコードはこれだけです。コレでサイト内検索を行っています。
document.getElementsByName("txt")[0].addEventListener("keydown", (elm) => {
if (elm.key === "Enter") {
chrome.tabs.query({ 'active': true,'lastFocusedWindow': true }, function (tabs) {
var site = String(tabs[0].url).match(/https?\:\/\/[a-zA-Z0-9|\.|\-]*\/?/)[0].replace(/https?:\/\//,"").replace(/\//,"");
chrome.tabs.create({
url:"https://www.google.com/search?q=site" + encodeURI(":"+ site + " " + document.getElementsByName("txt")[0].value)
});
});
}
});
追伸:公開されました。拡張機能はこちら👉